塩昆布を使った、旨味たっぷりな和風チキンのレシピをご紹介します。最小限の調味料と鶏肉と塩昆布を揉んで冷凍し、そのままレンジでチンするだけでメイン料理が完成しますよ。作り置きよりも手軽で、おいしく仕上がります。この記事はインスタグラムで下味冷凍・レンチン・平日楽するレシピを投稿している、どめさん家の簡単・毎日ごはん(@chouchou.kitchen)がお届けします。
サクッと準備、レンチンパックがあれば平日楽できる
下味冷凍しておけば解凍無しでそのままレンジでチンするだけで完成する絶品チキン。
レンチン前の下味をつけて冷凍する工程はとても簡単で、材料を全て袋に入れて揉み混ぜ冷凍するだけ。下味冷凍で味がしっかりと染みて、旨みたっぷりな和風塩昆布チキンが楽しめますよ。
材料(2人分)
- 鶏もも肉…1枚(300g)
- ★塩昆布…10g
- ★めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ2
- ★みりん…大さじ1
- ★酒、ごま油…大さじ1/2
作り方
和風塩昆布チキンの作り方の説明です。
1.鶏肉の下処理をする
鶏もも肉は全体をフォークで刺す。
2.保存袋に調味料を混ぜる
保存袋に★を入れて混ぜる。
3.鶏肉を入れて冷凍保存
鶏肉を加えて揉み、拳で軽く叩いて伸ばし厚みを均一にし、空気を抜いて平らにして冷凍保存。
4.冷凍のままレンジで加熱
5.裏返してもう一度加熱する
裏返してラップをかけて4分半加熱。そのまま5分蒸らしお好みでカットする。
大人から子どもまでよろこぶチキンは常備必須です◎
和風塩昆布チキンのレシピをご紹介しました。塩昆布の旨みが溶けだした和風チキンは絶品で、ご飯も進みますよ。
レンジ調理ですが、お肉がとても柔らかく仕上がります。ぜひお試しくださいね。
著者:どめさん