子ども達が入園・入学・進級したと思ったらもうGWがやってきますね!
時間が経つのが早すぎて驚きを隠せないおパンナです。
今回はバナナを使った、小さいお子さんでも作れるバナナの冷たいおやつを紹介します♪
材料はたったこれだけ!!
早速作り方のご紹介をしていきます。
〈材料〉
・バナナ…数本
・チョコチップ…適量
・コーティングチョコ(板チョコ)…適量
・カラースプレーなど、トッピングに使えそうなもの…適量
あれば、アイスの棒や、カラフルなカラーのトッピングもあると、より楽しいかもです。
ちなみにコーティングチョコはダイソーで買いました。
チョコチップやカラースプレーは、写真の物は違いますが、それぞれ100均一などでも揃えることができます。
作り方
★バナナアイスキャンデー
1.バナナの皮を剥いて、半分にカットします(お子さんが包丁を使う場合は見守りをお願いします)
2.ラップを広げて、1を起き、ここでアイスの棒をバナナにさします(棒はなくてもOK)
3.チョコチップをパラパラかけて、バナナごとラップでくるんで上から押します(バナナをぺたんこにするイメージ)
4.何個か作って、冷凍庫でひんやり固まるまで置きます(完成!!)
★一口チョコバナナアイス
1.バナナを一口大にカットします(こちらもお子さんが包丁を使う場合は見守りをお願いします)
2.コーティングチョコレート(板チョコ)をレンジで溶かします(鍋で湯煎してもOKです)
3.フォークなどを使ってバナナを溶かしたチョコにくぐらせます
4.お好きにトッピングして、ステンレス板などに置いて冷凍します(完成!!)
※色んなピックをさしても楽しい&可愛いと思います(我が家は爪楊枝で(笑))
GWのおやつ作りにも♪
いかがでしたか?
子どもと一緒に楽しく作れる簡単すぎるバナナおやつ2選でした♪
作り置きしておけばおやつがなぁい!!って時にも、さっと冷凍庫から出して食べられるし、少ない材料なのにとっても美味しいです。
GWには屋台ごっこなんかにも良さそうですよね♪
バナナの救済にもピッタリです!
是非お子さんと楽しく作ってみてください♪
<あんふぁんメイト おパンナ>
夫・一卵性双子姉妹6歳(小1) 元看護師、双子の成長を見守るのと、パンを作る事が生き甲斐の一卵性双子姉妹の母です