みそに同量のヨーグルトを混ぜて、より軽やかでマイルドな味わいに仕上げた「さっぱりみそだれ」。減塩も叶う万能だれです。ふだんの炒めものや、野菜のディップにも重宝しますよ。
黄金比率は【みそ大さじ3:プレーンヨーグルト大さじ3】!
大さじ1あたりの塩分は1.1g、カロリーは21kcal。
おかず作りがラクになって、しかも減塩の万能だれ。肉に魚に、野菜にかけてもおいしいので、ぜひ献立に取り入れてみて!
さっぱりみそだれを使ったレシピ
肉を漬けてソテーに
材料(2人分)と作り方
(1)鶏もも肉(小)1枚(180g)は余分な脂肪を取って厚みを均一に開き、フォークで数カ所刺す。30×30cmのラップに上記「さっぱりみそだれ」大さじ2を広げる。鶏肉をのせて両面になじませ、ぴったりとラップで包んで冷蔵庫に半日置く。
(2)フライパンにオーブン用シートを敷き、(1)をみそだれをぬぐって皮目を下にしてのせ、ふたをして弱火で10~15分蒸し焼きにする。裏返し、ふたをしてさらに2~3分焼く。食べやすく切り、青じその葉4枚を敷いた器に盛る。
焼きおにぎりに
作り方(2人分)
温かいご飯250gを2等分にし、三角形ににぎる。上記「さっぱりみそだれ」大さじ1を均等に塗り、オーブントースター(1000W)で7~8分、焦げ目がつくまで焼く。
生野菜を即席のぬか漬け風に
作り方(2人分)
きゅうり1本に上記「さっぱりみそだれ」大さじ1をなじませ、ぴったりとラップで包んで冷蔵庫に半日以上置く。みそをぬぐって食べやすく切り、器に盛る。七味唐辛子少々をふる。
肉に、野菜に、ごはんにと万能なみそだれ。「ゆる減塩」生活に取り入れてみませんか?