1. トップ
  2. 恋愛
  3. PC&スマホ依存を断ち切れる!?「タイムボクシング」に今こそトライ

PC&スマホ依存を断ち切れる!?「タイムボクシング」に今こそトライ

  • 2024.4.25

OLGA PANKOVA//GETTY IMAGESあらゆる時間活用術のなかでも取り入れやすく、カレンダーさえあればスタートできる!

Sayaka N

「タイムボクシング」とは?

ザオ・サンダーズさんは、2018年に『Harvard Business Review』誌で、またその後も自身初の著書『Timeboxing: The Power of Doing One Thing at a Time』で、タイムボクシングの効果について紹介している。

彼によると、この手法によって生産性が倍増し、一日をよりコントロールできるようになり、キャリア初期に感じていた慌ただしさやストレスから解放され、優先順位をつけて仕事に取り組めるようになったそう。

デバイスに縛られすぎて複雑化する日常のなかで、いくつもの仕事を並行してこなすのではなく、ひとつずつ進めていくのが、タイムボクシングの特徴。「やるべきことであふれかえっているなか、『これだけをやればOK』ということが明確になっていて、そこに集中する習慣さえついてしまえば、ストレスからも解放されます」と説明している。

JGI/Jamie Grill

また、複数のタスクやツールを行き来する、マルチタスクやコンテキストスイッチへの対抗手段にもなるという。

「何かの作業をしていても、通知がくるとメールやチャットを確認してしまい、すぐに30分ほどたってしまう。気がそれてしまい、何をするつもりだったかわからなくなり、ストレスやイライラをため込んでしまう。そういったことが、当たり前に起きています」とザオ・サンダーズさん。

そんな経験をしたことがある人は、特に実践してみてほしい。

Techa Tungateja

押さえるべき4つのポイントとは?

タイムボクシングを始めるうえで、大切なのは次の4つのポイント:

What(何を):何を成し遂げたいかを、前日の夜または当日の朝いちばんまでに決めること。

When(いつまで):それを達成するために、どれくらいの時間がかかるかを明確にすること。

One(ひとつだけ):マルチタスクではなく、ひとつのことに取り組むこと。

Enough(適度に):完璧を追い求めるのではなく、ほどほどでよしとすること。

それでは、具体的な方法についてチェックしてみよう。

levente bodo

1)カレンダーを用意する

仕事で使用しているGoogleやOutlookのカレンダーでも、週間バーチカルの手帳でもOK。自分が使いやすいものを用意すること。

grinvalds

2)タイムボクシングを設定する時間をつくる

タイムボクシングを始める前日の夜、もしくは当日の朝いちばんに、15分ほど「タイムボクシングを設定する時間」を予定に入れておこう。

リマインダー機能を使えば、毎日決まった時間に、忘れず行うことができる。

 

3)時間枠の大きさを決める

toy wooden blocks as financial graph graph with four 4 steps growing chart infographic diagram, chart over grey or black or dark background multi colored wooden blocks
TATYANABAKUL//GETTY IMAGES

タイムボクシングを活用して実施したいことは、どれくらいの長さを要するだろう? 内容に合わせて、15分・30分・60分などの時間枠を設定してみて。なお、メール返信などの細かいタスクをそれぞれ個別に入れてしまうとカレンダーがごちゃごちゃするため、時間枠をひとつにまとめることが推奨される。最初のうちは、時間を長めに取りすぎてしまったり、短く見積もってしまったりするかもしれないけれど、やりながら感覚を磨いていこう。

 

4)To Doリストを作成する

top view of man hands writing to do list on digital tablet
OLGA PANKOVA//GETTY IMAGES

To Doリストを作成し、やりたいことにそれぞれどのくらいの時間がかかるか、一日にどれくらい実行できるかを考えてみよう。

5)タイムボクシングに挑戦!

two business professionals discussing ideas in an office
LAYLABIRD//GETTY IMAGES

カレンダーに時間枠をつくり、To Doリストに書き出した項目を入れていこう。ミーティングなどの外せない予定を中心に、一日のスケジュールが埋まっていくはず。ここで、自分のリズムを把握することも大切。例えば、 頭をフル回転させる難解な仕事は一日の早い時間に、より穏やかに進められる業務はランチ後に回すのがベター。慣れてきたら、友人と会う予定や家族との時間、ジムやランニングなど、仕事以外のプライベートなスケジュールにも広げてみよう。使いこなせるようになったら、色分けするのもおすすめ。

 

CLAUDIA CANAVAN
Claudia is Health Editor at Women's Health. She commissions, edits and writes about topics including the happiness potential of less conventional relationships, the future of genetically modified food, how hormonal changes can play with your sleep and the ways in which vaccine disinformation spreads.

AI ONO 
高校生時代にアメリカンカルチャーの影響を受け、大学在学時にアメリカ・シアトルにてホームステイを経験。海外ドラマに関するWEBメディアでライターを務める。海外エンタメ・セレブ、ロイヤルファミリー、ヘルス・ウェルネス記事をメインに、翻訳を担当。手話技能検定3級、世界遺産検定2級、アロマテラピー検定1級を持つ。 

元記事で読む
の記事をもっとみる