こんにちは。あるいは、こんばんは。 はたまた? おはようございます。読んで下さる皆さま♡
ポカポカ〜な、春を通り越して? いきなりっ!? 初夏...? 気候&気温の急激な変化に、ついていけてナイあたくしデス。 衣替え...全く済んでナイし...焦
気候&気温の変化よりビックリした お話し。笑
THIS! が「食べたいかも~♪」で、本能まま... お昼前にフワフワ&フラフラ〜 と、外出。 最近の日中、甘いモノ欲求が激しくなってしまっている あたくし。夜の炭水化物抜き生活の反動ですかね?
向かうは「高級食パン モノが違う」 ・ ・ ・ なンとっ!?
お店が変わっていた...。
★ 最後に訪れたのは 今年2月
2月に訪店した時は「高級食パン モノが違う」だった。
友人宅に遊びに行く 手土産?差入れ?に 2種類のチョコレートな食パン使用のスイーツ系サンドイッチを購入。 ちなみに...THIS! =ステラタウンの「コストレマート」で購入した “メキシカンサラダラップ ”
※ チョコレートな食パン=「乙だねカカオ」とゆう カカオが香る食パン。
そーいえば...この時 お会計の時、店長さん?が「もう少ししたらお店、変わります。食パンの販売は規模は小さくなるけど継続する予定です。」と、おしゃってたコトを思い出す。 そんな会話があったコトを、スッカリ忘れてた あたくしが悪いんですけども... まさかっ!?「もう少し」が、たった?約2ヵ月後とは...思ってもみなかった。 最近、こっちの方に来てなかったし...変化する様子を見てたワケじゃナイから突然に感じちゃいう。 変わるコトが決まっている2ヵ月は、あっ!! ちゅう間? 気候&気温の変化の速さよりビックリしたかもよ。笑
★パン屋さん から カレー屋さんに転身
神田カレーグランプリ 優勝 の 日乃屋カレー 大宮東大成店さん
すっかり カレー屋さん。
LOOK!☞ グランドオープンは 4月23日(火) あたくしが足を運んだ時は“プレオープン” 中。
★ 食パンは継続販売
「モノが違う」の食パン専用窓口で、引き続き食パンの購入可能。 CHECK!☞ ただし...「ケタ違いの朝(プレーン)」のみの販売。だ、そうです。
チョコ好き♡な、あたくし的には「乙だねカカオ」が、食べれナイのが残念...。 あたくし、もっとマメに通えば良かった...と、後悔中。
一瞬でモードが切り替わる時もあるのに「乙だねカカオ」の いちご&ホイップクリーム モードの お口がカレーモードに切り替わらず...購入せず。 夜ごはん用にテイクアウトする?ってな考えも浮かんだけれど、お昼前に夜ごはんを購入するのは時間的に早すぎる?...夜は炭水化物抜きにしてるし...ルウだけ購入可能だろうか?...脳内グルグル巡り回る思考。笑 せっかく足を運んだけれども...今回はカレーの購入はしないコトにしました。 既に、コチラのカレーを食された方がいらしゃっいましたら、感想&オススメを教えて欲しいかもよ。
★ とりあえず...欲求を満たす?
帰る時、手っ取り早くお向かいのファミリーマートに寄ったけどもスイーツ系サンドイッチはなく... 自宅へ向かう途中のセブンイレブンにも立ち寄る。笑笑
㊧ = かぼちゃの濃厚プリン ⇒ 出会えたら購入しちゃう大好き♡なヤーツ。 ㊨ = いちごのホイップサンド ⇒ 欲求を満たすべく購入? 笑
とりあえず、欲求は満たしたとさ。笑 イヤイヤ...イヤ やっぱり「乙なカカオ」で挟まれたいちご&ホイップクリームが食べたかったなぁ...。 もう食べられナイって、分かると余計に食べたくなりますよね? 笑