1. トップ
  2. ネイル
  3. 指長効果もばっちり!伸びても安心できる変形フレンチネイルデザイン3選

指長効果もばっちり!伸びても安心できる変形フレンチネイルデザイン3選

  • 2016.2.20
  • 5368 views

一般的に持ちがいいとされるジェルネイルでも、2週間ほどたつと爪の根元が伸びてきて、かっこ悪い見た目になってしまいます。しかし根元部分を塗らないフレンチネイルなら、爪が伸びてきて根元が見えたときでも大丈夫。うれしい指長効果はもちろん、爪が伸びてきても、根元部分が目立たないためです。斜めフレンチやバルーンフレンチなど、たくさんあるフレンチネイルデザインの中でも、「安心できる変形フレンチネイルデザイン」を紹介しています。

「爪が伸びてかっこ悪い」を防止!

【イットネイル】どんなおしゃれなネイルデザインでも、根元部分が剥げて見えてしまってはがっかりしますよね。

しかしそんなときでも、根元が目立たず安心なのがフレンチネイル。

定番とされるフレンチネイルが常に人気なのは、このような理由もあるわけです。

しかしフレンチネイルといっても、変形フレンチなど特殊な形や、さまざまな形が登場しています。

そこで今回は、爪が伸びてきてもかっこ悪くならない「変形フレンチネイルデザイン」を紹介しています。

通常は爪の形にそった丸みのあるフレンチラインを、まっすぐにすることでシャキッとさせた変形フレンチネイルです。

ストレートフレンチ

ラインがまっすぐなので、通常のフレンチラインを描くのが苦手な人でも、ささっと描けるので手間や技術はほとんど不要です。

フレンチ部分がやや深めで、爪の全体面積のうち半分くらいにアートを入れることができます。

また変形フレンチの中でも、短い爪で悩んでいる人にもおすすめです。

上品にしたいときはツイード柄やチェック柄などがおすすめです。

ストレートなラインに沿って、ストーンやパールを置くのも人気です。

バルーンフレンチ

上記のストレートフレンチ同様、アート部分の幅が広いでので、柄フレンチなどとも相性ばっちり。

また短い爪にもおすすめです。

ただしこちらは、フレンチラインを丸くした変形フレンチになっています。

フレンチ部分が風船のような形になっていることから、バルーンフレンチと呼ばれています。

斜めフレンチ

さまざまな変形フレンチの中でも、指長効果と指美人効果がトップクラスの斜めフレンチ。

爪を斜めに横切るフレンチラインが、女性の指を細長く見せる効果があるのです。

斜めフレンチラインの端にストーンやパールを置くと、いっそう華やかになります。

いかがでしたか?

忙しくてオフができない・サロンに通えないというときは、このようなデザインにしておくととても安心です。

Itnail編集部

の記事をもっとみる