1. トップ
  2. 恋愛
  3. 嫁の手料理に…義母『こんなもの(笑)』直後⇒“救世主のフォロー”で状況が一変!?→女性の気遣いに感激した瞬間3選

嫁の手料理に…義母『こんなもの(笑)』直後⇒“救世主のフォロー”で状況が一変!?→女性の気遣いに感激した瞬間3選

  • 2024.4.23
  • 2995 views

女性の気遣いに感激した瞬間3選

女性の行動に心を動かされ、感激した瞬間とはどんな時なのでしょうか? 今回は、円満な関係には欠かせない女性のさりげない気遣いについて紹介します。

裏での誉め言葉

「ある休日、朝遅く起きたところを息子が『パパは寝坊したね』と言っているのを耳にしました。すると、妻が『パパはいつも頑張っているんだよ』と息子に話している声が聞こえてきて。妻が私のことを裏で褒めてくれていたことに、心から感動しましたね」(38歳男性) 誰かに褒められると嬉しいものですが、自分がいない場でのほめ言葉は、直接言われるよりもさらに特別な愛情と信頼を感じることができるかもしれません。

看病されて心温まった

「彼女に忠告されたのに、寒い日に無理をして出かけたせいで翌日高熱を出してしまいました。本当は怒られると思ったのに、彼女は文句一つ言わずにずっと側で看病してくれて。彼女の優しさに、その時ほど感謝したことはありません」(34歳男性) 自己責任で体調を崩してしまったときに、責めることなく献身的に看病してくれる姿に、誰しも大きな感謝と愛情を感じるようです。 その優しさが「一緒にいたい」と思わせる瞬間になります。

イヤミを言われた直後に…

「義母の友人が突然訪ねてくるからと、料理を任されました。しかし、並んだ料理を見て『こんなものしかなくて…』と発言する義母。気分のよいものではないな…と感じていたら、義母の友人はとても喜んでくれて…その気遣いに感謝しました」(32歳女性) 場の雰囲気をよくする発言は、重宝されるものです。 このような気遣いができると、多くの人から感謝されやすいでしょう。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる