1. トップ
  2. スキンケア
  3. 【リフ活】香りの効果を存分に活かす!溜まった疲れの対処法

【リフ活】香りの効果を存分に活かす!溜まった疲れの対処法

  • 2024.4.25
  • 474 views

寝ても疲れが取れず、どんどん体が重くてだるくなる経験はありませんか?スウィート界隈でパワフルに活躍するガールズたちに、リフレッシュ方法を教えてもらいました!

\今回リフ活を教えてくれたのは/
ヘア&メイク 菊地美香子さん

アロマのパワーでオンオフをバランスよく

菊地さんリフ活
サンダルウッドがメインの、深く安らげる香りのバスオイル。ナリン バスエッセンス サンダルウッド 125mL ¥3,960(コスメキッチン)

心の緊張が続いているときに。このオイルにプラス塩をひとつまみバスタブにIN。花々の香りに癒やされ、肌も心も生き返る!

菊地さんリフ活
東洋医学とフラワーエッセンスを融合。優しく癒やす効果が。Pacific Essences ハートスピリットスプレー 50mL ¥4,492(コスメキッチン)

自分の左肩→右肩→頭上の順でひと吹き。優しい甘さのある香りで、イライラが吹き飛び(笑)、人に優しく接したくなります。

菊地さんリフ活

忙し過ぎて色々考えてしまい、眠れない&眠りが浅いときに。アロマの爽やかで優しい香りに癒やされ、いつの間にか夢見心地に。

text : EMI TANIGUCHI

web edit : KIMIE WACHI[sweet web]

※記事の内容はsweet2024年4月号のものになります。
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる