とろっとコクのある大人気おかずの麻婆豆腐。
そのまま食べてももちろんおいしいけれど、溶いた卵でふわっととじれば、しっかり味ながらやさしい風味に仕上がります。スプーンですくって口に入れると、もう幸せ……!
卵の包容力で満足度が増すボリュームレシピです。
『ふんわり卵の麻婆豆腐』のレシピ
材料(2人分)
卵……2個
絹ごし豆腐(小)……1丁(約200g)
ねぎの粗いみじん切り……1/4本分
しょうがのみじん切り……1/2かけ分
にんにくのみじん切り……1/2かけ分
豆板醤(トウバンジャン)……小さじ1/2
〈煮汁〉
鶏ガラスープの素(顆粒)……小さじ1/2
みそ……小さじ2
酒……小さじ2
しょうゆ……小さじ1
水……3/4カップ
〈水溶き片栗粉〉
片栗粉……小さじ1
水……小さじ2
サラダ油
作り方
(1)材料の下ごしらえをする
ボールに卵を割り入れて溶きほぐす。豆腐は1.5cm角に切る。煮汁と水溶き片栗粉の材料をそれぞれ混ぜる。
(2)しょうが、にんにくを炒めて豆腐を煮る
フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、しょうが、にんにくを入れて炒める。香りが立ったら豆板醤を加えてさっと炒め、豆腐と煮汁を加えて1分ほど煮る。
(3)とろみをつけ、卵を流し入れる
ねぎを加えてひと混ぜし、水溶き片栗粉をもう一度混ぜてから回し入れて、混ぜながらとろみをつける。溶き卵を少しずつ流し入れ、卵がふんわりと固まったら火を止める。
ふんわり卵の麻婆豆腐が完成~!
お皿に盛るのもいいけど、ご飯にのっけて麻婆丼にしても大正解のおいしさですよ。
豆腐はかるく煮るだけの新鮮仕立て。
このうまさ! この満足感! ぜひ試してみてくださいね♪
(『オレンジページ』2024年4月17日号より)