1. トップ
  2. レシピ
  3. 子どもがパクパク食べる【おにぎらず】忙しい朝にも手づかみ食べにもおすすめ♪

子どもがパクパク食べる【おにぎらず】忙しい朝にも手づかみ食べにもおすすめ♪

  • 2024.4.23
  • 140 views

おはようございます。

毎日の朝ご飯何にしようか、、、と悩んだ時に是非とも作ってみて欲しい【おにぎらず】

こどもがパクパク食べてくれるので、我が家ではよく作っています。

出典:あんふぁんWeb

作り方

どんなサイズの海苔でもできますが、一気に沢山作りたいので、大きい海苔で作っています。

海苔半分に薄くご飯を乗せます。

出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb

お好みで、ふりかけを入れたり、昆布屋ツナマヨを入れたり♪

アレンジ自由です。

出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb

少し時間を置くと、しっとりして切りやすいです。

出典:あんふぁんWeb

それを軽く濡らしたキッチンバサミで好きな大きさにチョキチョキ♬

うちは10歳と7歳なので大きめに切っていますが、年齢に合わせてもっと小さく切ってみて下さいね(^^)

もうこれで完成です♬

出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb

おにぎりに最適な塩

我が家でずっと愛用している

ろく助塩 白塩 顆粒タイプ150g

本当に美味しくて、おにぎり作る時に大活躍です。

手土産にも喜ばれます(^^)

スーパーで見かけたり、楽天やAmazonでも購入してます。

出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb

ろく助塩 白塩 顆粒タイプ150g

普通のおにぎりよりも食いつきが良い、おにぎらず。

是非とも作ってみて下さいね(^^)

出典:あんふぁんWeb

instagramやっています♪

<あんふぁんメイト megumi>

夫・長男9歳(小4)・長女7歳(小2) 毎日のお弁当、遊び、イベントを子どもと一緒に楽しんでいます。diyやインテリアも大好き

Instagram:http://www.instagram.com/mogu__0422

元記事で読む
の記事をもっとみる