1. トップ
  2. 恋愛
  3. ママ友経営の会社に応募した結果…私「週2日くらいで…」ママ友「は?」次の瞬間⇒ママ友の『豹変した態度』に…私「…え?何?」

ママ友経営の会社に応募した結果…私「週2日くらいで…」ママ友「は?」次の瞬間⇒ママ友の『豹変した態度』に…私「…え?何?」

  • 2024.4.23
  • 45755 views

皆さんは、生活のなかで思わず驚いてしまったことはありますか? この記事では、読んでいて驚いてしまうような物語とその対処法を紹介します。 (CoordiSnap編集部) イラスト:みやお(@miyao4946)

ママ友の仕事

専業主婦の主人公は幼稚園に通う息子を育てていました。 周りには仕事をしているママ友が多く、主人公も「私もそろそろ働きたいな…」と思っていました。 そんなある日、ママ友から「アパレルショップを始めたため、アルバイトを募集してます」と連絡がきます。 さらに「商品ページを作れるママさん大歓迎」と書かれていて…。 前職でデザイナーをしていた主人公は「これだ!」とやる気になりました。 そこで夫に相談をしてみると「息子もいるから、週2日くらいから始めてみたら?」と言われます。 主人公は、翌日ママ友に「ぜひ応募してみたい!」と伝えると…。

ママ友は喜び…

出典:instagram

条件を聞かれ「週2日くらいで…」と答えた主人公。 するとその瞬間、普段からにこやかだったママ友が「…は?」と態度が豹変。 「週2!?暇ならもっと働いたほうがよくない?」とキレ気味で言い出したのです。 ママ友の怒涛の言葉に、主人公は「…え?何?」と頭が真っ白になるのでした。

ママ友が豹変したときの対処法

○関わるのをやめる 最初の印象はすごく大事だと思うので、違和感を覚えたタイミングで可能な限り距離を置くようにします。 気性が荒い方とは仲良くしていても疲れてしまいそうです。 (20代/女性)
○事情を聴く 一旦冷静になって、ママ友がなぜ怒っているのかを聞いてみます。 そもそも、前提の理解が違ったのかもしれないので。 そのうえで理不尽な要求をされていたらその時、対応を考えたいです。 (20代/女性)
元記事で読む
の記事をもっとみる