1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【虎ノ門】「Tiffany Wonder −技と技術の187年–」|約300点の未公開作品を通じてティファニー187年の歴史を辿る

【虎ノ門】「Tiffany Wonder −技と技術の187年–」|約300点の未公開作品を通じてティファニー187年の歴史を辿る

  • 2024.4.22
  • 621 views

こんにちは!和歌山と東京の2拠点生活を楽しんでいます、Reikaです☺︎


今日は4月12日よりTOKYO NODEで開催中のティファニーの展示会をご紹介!


週末のお出かけスポットとしてオススメなので、是非読んでみてください♪

「Tiffany Wonderー技と技術の187年ー」

TOKYO NODEで開催中の展示会「Tiffany Wonder」

日本での開催は17年ぶりなのだそう。


10のルームから過去から現在、そして未来へと続くティファニーの魅力を垣間見ることができます。

日本初公開作品380点、世界初公開作品が180と、とても貴重な作品が並んでいます。

巨大プロジェクションマッピング

会場に入るとまず迎えてくれるのが、没入体験が楽しめるプロジェクションマッピング。 光と音の演出に、一瞬にして引き込まれました。

ティファニーの歴史を垣間見る

ティファニーが歩んできた187年間のヒストリーが展示されています。

各時代に作られた作品が展示されていて、時代の移り変わりも楽しめます。

職人たちの技に惚れる

いかに細やかな作業を丁寧に、時間をかけて制作されているのかを知る事ができます。

劇場気分に浸る

椅子ごと36度回転していくシアタールーム。映画館にいるかのような気分を体感できます。

思わず見入ってしまうジュエリー

こちらのダイヤなんと128.54カラット。

世界最高峰のダイヤモンドと言われていて、遠くからでも輝きが伝わってきます。

こちらは絶対見逃せない大注目のスポット‼︎

中央で光輝くのが「トンボのブローチ」。

黒をベースとした室内なこともあり、とにかく眩かったです。

他にもうっとり眺めてしまうほど美しいティアラなんかも展示されていました。

こんなにも間近で見られるなんて贅沢♡

展示会は6月23日まで楽しめます♪

スポット情報

Tiffany Wonder


開催期間:4月12日〜6月23日

会場:TOKYO NODE(GALLERY A/B/C)

住所: 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目6−2 ヒルズ ステーションタワー45階

OPEN:10:00〜22:00

入場料: 一般 2,000円

高校生・大学生・専門学生、65歳以上 1,700円

小学生・中学生 800円※未就学児無料

予約:必須

まとめ

今日はTOKYO NODEで開催中の展示会、「Tiffany Wonder」のご紹介でした‼︎


ティファニー公式アプリをダウンロードすると、音声解説付きで展示会を楽しむ事ができます。


是非足を運んでみてください☺︎

ご予約必須なので忘れずに‼︎

元記事で読む
の記事をもっとみる