やっと暖かくなってきたと思ったら、肌寒い日もある春。こんな時季にピッタリの「新ジャガイモのクリームグラタン」を、神奈川県の農家から教わりました!旬の新じゃがいもを使うことで、ただでさえホクホク食感のポテトグラタンを、さらにジューシーでホックホクにしちゃうんですって!海鮮とお肉もゴロゴロたっぷり入れるので、こりゃウマいぞ~♪ってことで、さっそく作ってみたいと思いまーす!
具がゴロゴロで至福♡「新ジャガイモのクリームグラタン」
材料(4人分)
新じゃがいも…240g
にんじん…40g
玉ねぎ…160g
鶏もも肉...80g
ベーコン…20g
むきエビ…40g
マッシュルーム(スライス)…適量
白ワイン...適量
チキンスープ※...100ml
生クリーム…大さじ1と1/2
サラダ油(炒め用)…適量
塩・こしょう…各適量
パプリカパウダー…適量
ピザ用チーズ…適量
パセリ…適量
パン粉…適量
[ホワイトソース]
小麦粉…大さじ2
バター…小さじ2
牛乳...120ml
サラダ油…小さじ2
※チキンスープはチキンコンソメ(顆粒)を記載の分量に従って水に溶かして作ってくださいね。
作り方
1.新じゃがいもは2cm角に切り耐熱皿に並べ、ラップをかけて電子レンジ600Wで2分加熱する。
2.にんじん、玉ねぎ、ベーコンは千切りにする。パセリはみじん切りにする。
3.鶏もも肉は細切りにする。
4.むきエビは洗い、白ワインにつける。
5.フライパンでバターとサラダ油を熱し、小麦粉を加えてダマにならないよう混ぜる。牛乳を少しずつ加えながらのばす。
ダマになりやすいので、小麦粉と牛乳は少しずつ加えてその都度よく混ぜてください。
6.フライパンにサラダ油を熱し、にんじん、玉ねぎ、ベーコン、マッシュルームを炒めたら、鶏もも肉を加えて炒め、さらにチキンスープを加えて煮る。
玉ねぎがしんなりするまで炒めましょう。
7.4のむきエビを加えて煮たら、新じゃがいも、パプリカパウダー、塩、こしょう、生クリーム、5のホワイトソースとパセリを加えて加熱しながら混ぜ合わせる。
白ワインごと加えます。
とろみが付いたらOKです。
8.グラタン皿に盛りつけたらピザ用チーズとパン粉を散らし、オーブンまたはトースターで焼き色がつくまで様子を見ながら焼く。
焼き色が付き、器の縁がプクプクしてきたら完成です!
チーズの香ばしい香りが漂ってきます~♡
アツアツをいただきまーす!
ハフハフ...おお~!新じゃがいも、マッシュルーム、鶏肉...次から次へと口の中にゴロゴロ具材が登場!色んな旨味が合わさって絶品です!
新じゃがいもを使うことで、普通のじゃがいもよりも滑らかさとホクホク感がアップしている感じがします。
お肉だけじゃなく、プリップリのエビやベーコンも入ってるので、とっても贅沢♡
焼くときにパン粉をかけたので、サクッとした食感が出て、おいしさを倍増させています♪
チキンスープでしっかり味がついているので、クリーミーだけどご飯が進むお味です。
そして、時々ほんのりフルーティーな香りがするのはパプリカパウダー効果でしょうか?
グラタンにパプリカパウダーを入れたのは初めてですが、ちょっとよそ行きの味になってイイですね。
ゴロゴロ具だくさんで楽しい「新ジャガイモのクリームグラタン」。みなさんもぜひ、作ってみてくださいね!
★今回のレシピは、JAよこすか葉山「すかなごちそう」からの提供でした。ぜひこちらもご覧ください。
https://cookpad.com/recipe/5647279