1. トップ
  2. 恋愛
  3. 『財布がない!?』財布を落とし、ドタバタで帰宅した妻。しかし夫は…⇒【後悔するかも】避けるべき男性の言動

『財布がない!?』財布を落とし、ドタバタで帰宅した妻。しかし夫は…⇒【後悔するかも】避けるべき男性の言動

  • 2024.4.21
  • 3979 views

【後悔するかも】避けるべき男性の言動

パートナーとの関係で、相手の本質を探る絶好のチャンスは意外と日常でみられるものです。 将来を共にするべきか否かを判断するのに重要な手がかりとなりえます。 今回は、見かけたら距離を置くべきな男性の行動を紹介します。

他人を見下す仕草

他者を卑下するような発言が多い男性は注意が必要です。 自分の思い通りに事が進まないとすぐに腹を立て、他人を批判することで心の平穏を保つ傾向があるようです。 この態度は、将来的にはパートナーにも向けられる恐れがあるかもしれません。

自己中心的な行動を見せる

男性のショッピングには付き合わされるものの、あなたの趣味や買い物には興味を示さず、自分の欲求のみを優先する行動も警戒すべきです。 相手の望みや気持ちを理解しようとせず、自分のニーズを第一とする人とは、将来的にバランスの取れた関係を築くのが難しいでしょう。

優先順位は常に自分自身

「私が財布を落として大慌てで警察署に行き、普段よりも遅く帰宅した時『俺の飯は?』と私の心配よりも、自分を優先する夫の発言にドン引きしました」(40歳女性) 外見や魅力だけで判断せず、相手が本当に共感力を持ち合わせているかを見極めることが大切です。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる