1. トップ
  2. 恋愛
  3. 義母のために嫁が“病院への送迎”をするも…義母は【ガン無視】!?⇒周りに【性格悪い】と思われる女性の特徴

義母のために嫁が“病院への送迎”をするも…義母は【ガン無視】!?⇒周りに【性格悪い】と思われる女性の特徴

  • 2024.4.20
  • 3210 views

今回は性格が悪いと思われやすい女性の特徴を紹介します。 当てはまる場合は自分の振る舞いを見直したほうがいいかもしれません。

プレゼントの値段を聞く

「成人式の時、親にプレゼントされたブランド時計をずっと愛用していますが、合コンで会ってすぐ『これいいね、いくら?』ってストレートに聞いてきた女性にはびっくりですね。会話の切り口がお金って…なんか育ちが悪そう」(28歳・男性) アラサーともなるとお金に関する探りに見えるコメントは「品定め」「婚活に必死な女性」と思わせてしまうことも。 誰に対しても金額に対する質問はせず、素直にいいなと思った気持ちを伝えるようにしましょう。

常に上から目線

「『私より身長が低い男は引く』『年収300万はありえない』など、上から目線で男を品定めしてくる子はムリですね。 僕はあてはまらなくても聞いてて気分悪くなるので、恋愛対象からは外します」(27歳・男性) 人としての常識を疑われかねないので、話をするときは謙虚な姿勢を心がけましょう。

お礼を言わず文句ばかり

「私は義母のために病院の送迎や家事、買い物を行っています。しかし義母からお礼を言われたことはありません。それどころか私の声掛けを無視するばかり…見返りがほしいとは思いませんが、なにをしても無視をする義母にショックです」(50歳・女性) 他人が自分のためになにかをしてくれるのは当たり前ではありません。 しっかりお礼を言うことが大切ですよ。

常識ある行動を心がけよう

普段から良識ある行動を心がけ、良好な関係を築いていきましょう。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる