1. トップ
  2. ファッション
  3. 飯島茜プロがマスコットキャラに熱血指導? フェイラー新作ゴルフアイテム「#ゴルフ女子」お披露目イベントレポート

飯島茜プロがマスコットキャラに熱血指導? フェイラー新作ゴルフアイテム「#ゴルフ女子」お披露目イベントレポート

  • 2024.4.20

4月20日(土)、都内にて、ライフスタイルブランド「フェイラー」のワークショップが行われ、女性ゴルファー向けの新商品「#ゴルフ女子」がお披露目されました。会場にはゲストとして飯島茜プロと、「#ゴルフ女子」をプロデュースしたスタイリストの高橋裕美さんが登場。新商品の魅力を語りました。

〈写真左〉飯島プロ〈写真右〉スタイリスト・高橋裕美さん

フェイラーは日本上陸50周年を迎えた、暖かい風合いとやわらかな厚みを持つ“シュニール織”が特長のライフスタイルブランド。シュニール織のアイテムは丈夫で長持ちな上、吸水速乾にも優れているので、アクティブな女性にぴったり。今回ラインアップされたアイテムはいずれも、“ゴルフをおしゃれに楽しく、便利にする”ために考え抜かれた機能性が備えられています。

「ゴルフ場のカートにバッグを積むとき、場所の取り合いになりませんか?」と切り出したのはスタイリストの高橋さん。新商品の巾着バッグを手に取り「巾着型で場所を取らずにスっと置けるし、バケツ型に大きく開いて中身を見やすく、カラス被害も防げる理想の形」とゴルファーならではのこだわりを語ります。

「私のバッグは、カートでみんなの邪魔をしているかも……」と飯島プロ。そんな飯島プロがバッグに常備しているものは「日焼け止めやサプリ、リップクリーム」。「飲み物も入れるので、ペットボトルが縦に入る高さがあるのはありがたいですね」と納得の様子でした。
さらに、薄さにもこだわったというスマホケース型ミニショルダーは「スコアカードホルダー(ロッカーキー)が入るサイズです」というから驚き。ランチタイムの「あれ、ロッカーキ―どこに入れたっけ?」問題はこれで解消。かゆいところに手が届く「#ゴルフ女子」のこだわりに脱帽です。

巾着やトートバッグなどに付属するフェイラー公式キャラクター“FEILER Bearリーベくん”のチャームはゴルフ仕様の描き下ろし。ラウンドへのお供はもちろん、普段使いのときには取り外してもOK。キャディバッグに付け替えたりと、さまざまな用途で活用できるのもポイントです。

〈写真左から時計回り〉巾着バッグ各¥20,900、ミニショルダーバッグ各¥14,300、トートバッグ各¥22,000、ゴルフハンカチ各¥2,750、ボールポーチ各¥6,600 カラーはデイリーでも使いやすい淡いベージュとシルバーグレー。

◆展示、試打、フィンガーフードのおもてなしまで、コンテンツ盛りだくさん!

会場には、「ジュン アンド ロペ」のコーディネート展示や、「オノフ」試打コーナーも。集まったゴルフ女子たちも、展示された新商品を実際に手に取ったり、オノフの最新クラブを試したりと、思い思いに楽しんでいました。パターゲームのコーナーでは、飯島プロからレッスンを受ける機会も。「レッスンどおり、上半身をしっかり固定して打ってみたら、一発でカップインしました!」と参加者も大喜び。“フェイラーフラッグ”が飾られたフィンガーフードとドリンクのサービスもうれしい!

〈写真右〉「機能性も高く、着ていてモチベーションもスコアも上がる!」と飯島プロも太鼓判の“ジュン アンド ロペ”。アーガイルのセットアップはクラシックになりすぎず、カッコよく着こなせるのがポイント。
〈写真右〉飯島プロも「ミスに強い」と紹介した「オノフレディ」。試打した参加者に話を聞くと「しっかりと重さがあって、クラブヘッドが暴れないので方向性が良くなったし、プロの言った通りミスが少なくなりました!」と感動の様子でした。

◆飯島プロのレッスンも! フェイラー公式キャラクター“FEILER Bearリーベくん”にパター指導?!

お披露目された新作にもあしらわれている、フェイラー公式キャラクター“FEILER Bearリーベくん”もスペシャルゲストとしてイベントに参加。なんと、飯島プロにパターのレッスンを受けるシーンも。大勢の参加者がカメラを構え、大いに盛り上がりました。

キュートな2ショット♪
パター連続写真。フィニッシュ後は思わずガッツポーズ?! 見事な腕前でした。

こうして、コンテンツ満載のワークショップは大盛況で幕を閉じました。新商品「#ゴルフ女子」は4月24日(水)発売。ぜひチェックを。

商品に関するお問い合わせ/FEILER オンラインショップはこちら

The post 飯島茜プロがマスコットキャラに熱血指導? フェイラー新作ゴルフアイテム「#ゴルフ女子」お披露目イベントレポート first appeared on Regina(レジーナ).

元記事で読む
の記事をもっとみる