1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「アデリアレトロ」のキュートな“てぬぐい”が活用度大!ランチやピクニックのお供、ランチョンマットにもなるよ

「アデリアレトロ」のキュートな“てぬぐい”が活用度大!ランチやピクニックのお供、ランチョンマットにもなるよ

  • 2024.4.20
  • 145 views

グラスウェアシリーズ「アデリアレトロ」が、てぬぐいを手掛ける「かまわぬ」と2度目のコラボレーション。てぬぐい、レトロクロス、かや生地キッチンクロスが、4月22日(月)より販売スタートします。

お弁当を包んだり、ピクニックを彩るアイテムとしてもぴったり◎ レトロでキュートなデザインに、ときめきが止まらなくなりそうです…!

「アデリアレトロ×かまわぬ」のコラボ第2弾がお目見え

「アデリアレトロ×かまわぬ」の「てぬぐい」
isuta[イスタ]

昭和の家庭で人気を集めたアデリアのグラスウェアを、現代でも使いやすいようにリメイクした「アデリアレトロ」。

レトロブームの火付け役ともなった、幅広い世代に大人気のグラスウェアシリーズです。

このたび、1990年に設立された“てぬぐい”を専門とする企画制作・販売会社「かまわぬ」と、2度目のコラボレーションが実現しました。

『古きを知り、新しい遊びを生み出したい』という思いで、日本の伝統文化に基づいてつくられる同社の“てぬぐい”。さまざまな用途で繰り返し使える、1枚は持っておきたい優秀アイテムなんです。

キュートな「てぬぐい」を『おしゃピク』に活用しよ

「アデリアレトロ×かまわぬ」の「てぬぐい」
isuta[イスタ]

「てぬぐい」(税込1980円)は、職人が1色ずつ手作業で染める“手捺染”で染められているのだとか。洗うたびにやわらかな手触りに変わるから、長く使うほど愛着が湧きそうですね。

デザインは、『アリス』や『野ばな』、『花ざかり』などかわいらしいお花のほか、第1弾でリクエストが多かったという『ズーメイト』や『風船』のパターンが登場。

アデリアレトログラスと同じように懐かしさを感じられる、繊細なデザインと鮮やかな色合いが魅力です。

手を拭く以外にも、ランチョンマットとしてテーブルウェアに使うのもおすすめ◎ ピクニックでレジャーシートの上に敷けば、より写真映えする華やかな空間になりますよ。

「レトロクロス」はお弁当を包むのにぴったり

「アデリアレトロ×かまわぬ」の「レトロクロスア」
isuta[イスタ]

「レトロクロス」(税込1430円・写真手前)は、レトロ印刷をイメージした風合いとやわらかな肌触りが特徴。50cm角のサイズは、お弁当を包んだり、ハンカチとして使ったりするのにぴったりです。

爽やかな水色の『花の輪』やおいしそうな『梨』のデザインなど、全6種類からチョイスして(一部デザインは直営店での取り扱いなし)。

「アデリアレトロ×かまわぬ」の「レトロクロスア 大」
isuta[イスタ]

このたび新登場する100cm角の「レトロクロス 大」(税込2750円)は、風呂敷バッグとして使いやすいサイズ感。

お部屋をレトロ感たっぷりにアップデートしたい方は、テーブルクロスにしてみるのも素敵ですよ。

キッチンをおしゃれに演出する「かや生地キッチンクロス」

「アデリアレトロ×かまわぬ」の「かや生地キッチンクロス」
isuta[イスタ]

吸水性に優れた「かや生地キッチンクロス」(税込880円)も、ガラス拭きや台拭きなど、日常のさまざまな場面で大活躍するはず。

拭き筋が残りにくいのも、うれしいポイントです。

使わないときはあえて見せるように掛けておいて、キッチンをおしゃれに演出しちゃいましょ。

こちらにも6種類のデザインが揃うから、いくつかチョイスして母の日のギフトとして贈るのもアリです◎

便利だからいくつも欲しくなりそう…

「アデリアレトロ×かまわぬ」のコラボアイテム
isuta[イスタ]

ご紹介した「アデリアレトロ×かまわぬ」のコラボアイテムは、かまわぬ直営店各店(まめぐい グランスタ東京駅店を除く)や公式オンラインストアなどで、4月22日(月)より販売がスタート。

春夏のおでかけのお供や、インテリアを華やかに彩るアイテムとして、ぜひゲットしてみてくださいね。

かまわぬ公式オンラインストア
https://www.kamawanu.shop/

参照元:株式会社かまわぬ プレスリリース

元記事で読む
の記事をもっとみる