1. トップ
  2. ジップロックはコストコがお買い得! 『フリーザーバッグ Mサイズ』国内流通版が220枚入りボックスになって登場

ジップロックはコストコがお買い得! 『フリーザーバッグ Mサイズ』国内流通版が220枚入りボックスになって登場

  • 2024.4.20
  • 3338 views

どのご家庭でもベンリに使っている「ジップロック」。おなじみのフリーザーバッグですよね。コストコではそのひとつ『ジップロック フリーザーバッグ Mサイズ』が販売されています。

旭化成製の国内流通版が、コストコ用の大箱になったものだそう(旧版は『クオート』という名称でアメリカからの輸入品)。コスパや使い勝手をチェックしてみましょう。



こちらがコストコで販売されている『ジップロック フリーザーバッグ Mサイズ』(品番:55721)。中サイズの保冷袋が220枚入って、お値段は2,138円(税込)です。

箱の中には、20枚ずつ輪ゴムでまとめたものが11束入っています。1枚あたりのコスパ(単価)は9.7円。

旭化成ホームプロダクツが手がける国内流通版(タイ製)が、コストコ用の大箱に入って登場。以前に見かけた『ジップロック フリーザーバッグ クオート』(アメリカからの輸入品)からの置き換えとなります。

ただし、『ガロン』や『サンドイッチバッグ』、そして『スライダーバッグ』は、まだアメリカ版のほうを販売しているようです。

前述のとおり、本品は旭化成ホームプロダクツが手がける国内流通版。一般のスーパーで販売されているものと同じですが、コストコで買うとどれくらいお買得なのでしょうか?

スーパーBで買った場合のコスパは、1枚あたり13.4円。それに比べてコストコなら28%ほど割安です。まとめ買いをするなら、コストコでゲットするのがよさそうですね~。

Mサイズは縦189mm×横177mm。厚さは0.06mmです。

原料樹脂はポリエチレンで、耐熱温度は100℃、耐冷温度は-70℃。

電子レンジでの使用は、加熱はNG。解凍はOK。ただし、油分の多い食品が入っていると耐熱温度を超えやすいので要注意です。

Mサイズは、1回で使い切る量の保存に便利。こちらは『ギリシャヨーグルトブレッド』のスライスですが、1枚でいっぱいになっちゃいました。重ねれば2枚は入ります。

『ミックスマッチマフィン』シリーズの『キャロットレーズンマフィン』も、2個入れたらパツパツに。この状態で冷凍保存するのはアリですね。

220枚はさすがに多いので、友人とシェアする前提で購入するとよいでしょう。

輪ゴムで止めただけの1束が20枚。これで約194円です。精算するときの参考にしてください。

元記事で読む
の記事をもっとみる