1. トップ
  2. レシピ
  3. 商品名はMBTI!? 大阪の人気カフェ「ance」プロデュースのグリークヨーグルト屋さん「yognim」に大注目

商品名はMBTI!? 大阪の人気カフェ「ance」プロデュースのグリークヨーグルト屋さん「yognim」に大注目

  • 2024.4.20
  • 192 views

韓国で話題になり、最近日本でもブームの兆しを見せている“グリークヨーグルト”。水気を切ってもったりとしたギリシャヨーグルトで、ヘルシーでおやつにぴったりだと人気を集めているんです。

国内でも少しずつ専門店が増えており、大阪にも新店舗が登場。人気カフェ「ance(エンチュ)」がプロデュースするグリークヨーグルト屋さん、「yognim(ヨーグニム)」が4月16日(火)にオープンしました!

普通のヨーグルト屋さんとは少し異なる、ユニークな特徴に注目です。

anceプロデュースの「yognim(ヨーグニム)」が大阪にオープン

大阪カフェanceプロデュースの「yognim(ヨーグニム)」
isuta[イスタ]

大阪・住之江に店舗を構えるカフェ「ance(エンチュ)」。韓国で人気のメルティングケーキやカイマクチュロスが食べられると、人気を集めているお店なんです。

そんな話題のカフェが、ヨーグルト屋さんを展開。

韓国で大流行しているグリークヨーグルトを、味や見た目にこだわり、さらにユーモアさを取り入れて提供していくといいます。

大阪カフェanceプロデュースの「yognim(ヨーグニム)」
isuta[イスタ]

グリークヨーグルトの特徴は、じっくり寝かせたもったり食感。

「yognim」では、一般的なギリシャヨーグルトとはまた変わった“もたもた感”を楽しめるそうですよ。腹持ちも良いから、小腹を満たしたいときやダイエット中のおやつとしても良いかもしれませんね。

自家製グラノーラもうれしい◎

大阪カフェanceプロデュースの「yognim(ヨーグニム)」
isuta[イスタ]

「yognim」で展開されているメニューには、オートミールからできた自家製グラノーラが使われているそう。

手作りだからこそ余分な添加物をカットし、さらに砂糖も不使用で安心かつヘルシーだといいます。美味しいだけでなく身体にも良いなんて、うれしいですよね。

大阪カフェanceプロデュースの「yognim(ヨーグニム)」
isuta[イスタ]

テイクアウトのみの販売だから、ピクニックに持っていったり、おうちでのんびり味わったりするのがおすすめ。

ランチョンマットやカップなどかわいいグッズを用意して、おしゃピク気分を楽しんじゃいましょ。

商品名は「MBTI」ってびっくり!ユニークなメニューぞろい

大阪カフェanceプロデュースの「yognim(ヨーグニム)」のメニュー
isuta[イスタ]

気になるメニューは…なんと、「MBTI」で例えられているんです!

例えば、主役感のあるいちごが入っているものは「主人公 ENFJ」、フルーツの中でも控えめなイメージのキウイを使ったものは「冒険者 ISFP」など、メニュー名がとってもユニーク。

ついつい、自分のMBTIからメニューを選びたくなっちゃいそうですね。

大阪カフェanceプロデュースの「yognim(ヨーグニム)」
isuta[イスタ]

注文したヨーグルトは、MBTIをチェックしたオーダーシートと一緒に渡されるとのこと。

現在は4種類の展開ですが、今後は16種類にまで徐々に増やしていく予定だといいます。

大阪カフェanceプロデュースの「yognim(ヨーグニム)」
isuta[イスタ]

流行りのグリークヨーグルトを食べられるだけでなく、他とはちょっとユニークな点も気になる「yognim」。

お近くの方はぜひ立ち寄ってみてくださいね!

yognim
住所:大阪府大阪市住之江区住之江2-2-21 anceテラス席前
営業時間:12:00〜19:00(なくなり次第終了)
公式Instagram:@_yognim_

元記事で読む
の記事をもっとみる