こちらが送った内容に対して、なんでも肯定的な返信をしてくる男性っていますよね? スーパーポジティブなメンタルなのかもしれないし、単純に八方美人な性格なだけかもしれないけれど、こういうタイプの男性とお付き合いをすると、付き合ったあとが大変です。元議員でありメンタル心理カウンセラーの並木まきが、女性の話をなんでも肯定する男性のLINEについて解説します。
【非常に面倒】なんでも肯定の返信をする男
こちらが送ったメッセージに対して、自分の意見を言わずに、ひたすら肯定、肯定、肯定。そんな男性との会話は、一見すると「共感」に溢れているような気がするかもしれないけれど、実は人の話をちゃんと受け止めていない男性に多く見られるコミュニケーションのパターンです。
なんでも「いいよ」、「OK」と認めてくれる男性は、世間では優しいタイプだと認識されやすい面もあるので、婚活に焦っている男性たちのなかには、意図的に女性とのLINEで「肯定マン」を演じている人もいます。また、一般的にまだ親しくないうちには女性側からネガティブな話題を送ることがないので気付きにくいのですが、仮に今後距離が縮まってきた段階で、何かに対する「不満」や「怒り」をぶつけたときに、これまた同じように中身のない肯定で返してくる場合も多く、こうなると脱力しかありません。
“なんでも肯定マンとのお付き合いは、甘やかしてくれそうで良さそう♡”と感じるところもあるかもしれませんが、パートナーがこのタイプだと、心が通わない上っ面のコミュニケーションを重ねるだけにすぎないため、親しくなるにつれて女性側が物足りなさを感じやすいのも否めません。「いったいこの人は、何を考えているの!?」とイライラが募るケースも多いでしょう。
きちんと相手の話を受け止め、自分の考えも言える男性をパートナーに選んだほうがハッピーなのは間違いありませんからね♡
書いたのは
並木まき。元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)。20代から魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を生かし、美容や恋愛に関するコラムを女性誌を中心としたさまざまな媒体に寄稿。