1. トップ
  2. 恋愛
  3. 義母「夫を置いて遊びに行くなんて!!」話も聞かず、嫁に“見当違いな怒り”をぶつける義母…⇒息子が“震えながら放った一言”で義母撃沈…!

義母「夫を置いて遊びに行くなんて!!」話も聞かず、嫁に“見当違いな怒り”をぶつける義母…⇒息子が“震えながら放った一言”で義母撃沈…!

  • 2024.4.19
  • 6613 views

皆さんは、義両親との関係で悩んでしまったことはありますか? 今回は嫁を悪者にする義母の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。 イラスト:ポムポムペン

義母の勘違い

疲れ気味の夫のために、主人公は息子と2人で公園へ出かけることにしました。 すると、家に残された夫を見た義母は…。

出典:CoordiSnap

夫が事情を説明しようとすると、義母は「ご主人様だけ置いて遊びに行くなんて!ひどいわ!」と言い出します。 そこへ、主人公と息子が帰宅。 義母は「夫を置いて遊んでばかり」と見当違いな怒りを主人公にぶつけます。 そして「悪影響だから孫は私が育てるわ!」と言い放ち、イヤミを言い続けたのです。 これを聞いた息子は、落ち込んだ表情になってしまい…。 「ママとおばあちゃんだったらママみたいな人になりたい」と震えながらつぶやきました。 息子の一言にショックを受ける義母。 主人公は義母に不満を感じつつも、息子のおかげで気持ちを切り替えられたのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

丁寧に事情を説明する

勘違いして嫁にイヤミを言ってくる義母は困りますね…。 少々面倒ですが、しっかりと事情を説明することで義母に理解してもらいたいです。 (50代/女性)

夫に度胸をつけてもらう

夫がはっきり事情を説明していたら、義母は勘違いせずに済んだかもしれません。 また同じことを繰り返さないためにも、夫には義母に言い返せるくらいの度胸をつけてもらいます。 (30代/女性)

今回は嫁イビリをする義母の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 (CoordiSnap編集部) ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる