1. トップ
  2. グルメ
  3. 春香るフォトジェニックな限定スポットに必見!関西の今週したいこと5選

春香るフォトジェニックな限定スポットに必見!関西の今週したいこと5選

  • 2024.4.19
  • 132 views

4月後半の今週(2024/04/19(金)〜2024/04/25(木))。先週まで満開の時期を迎えていた桜も、ところどころ葉桜になり始めましたね。若葉が美しい今の季節には心を切り替えて新しいことをしましょう。今週はフォトジェニックな新しい見どころスポットを5選ご紹介します。

一面のネモフィラが見どころ「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」開催 / 大阪

開催期間:2024年4月6日(土)〜5月19日(日)

PR TIMES

4月中旬はネモフィラが見頃を迎える時期。上の写真のように、大阪市の長居植物園のネモフィラは地面にびっしりと生え、咲き誇っています。現在、夜の野外ミュージアム「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」で、ネモフィラの花が光り輝く作品が公開されています。

PR TIMES

昼の景色もいいですが、夜はとても幻想的。あたり一面に広がる風景に見惚れること間違いなしです。4月末の夜は、「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」で恋人と光り輝くネモフィラを見て過ごしてみてはいかがでしょうか?

詳細情報

開催時間:
2024年4月1日(月)〜4月21日(日) 19:00〜21:30
2024年4月22日(月)〜5月7日(火) 19:15〜21:30
2024年5月8日(水)〜5月31日(金)19:30〜21:30
※20:30 最終入場

チケット販売:公式チケットサイトからの事前購入を推奨しております。
1)公式チケットサイトにて購入したチケットのみ、チケットの日付変更が「3回まで」可能です。
※当日21:00まで変更可能です。
2)荒天時の中止情報などの最新情報を、購入時のメールアドレスへお知らせします。
※公式チケットサイト以外で購入したチケットは、購入後の変更・キャンセルはできません。

公式サイト:https://www.teamlab.art/jp/e/botanicalgarden/
ハイライト動画:https://youtu.be/iNeRsVAWLt4?feature=shared
長居植物園: https://botanical-garden.nagai-park.jp/
長居公園: https://nagaipark.com/

長居植物園 Nagai Botanical Garden

スイスの腕時計ブランドとのコラボレーション「フランク ミュラー ボタニカル アフタヌーンティー」開催 / 大阪

開催期間:2024年4月16日(火)〜6月3日(月)

PR TIMES

ザ・リッツ・カールトン大阪では、スイスの高級機械式腕時計ブランド「フランク ミュラー」とのコラボレーションアフタヌーンティー「フランク ミュラー ボタニカル アフタヌーンティー」が開催されています。腕時計ブランドとのコラボレーションなんて、とっても珍しいアフタヌーンティーですよね。

PR TIMES

植物が入っているフラワーボックスの上に色とりどりのスイーツが並んでいて、斬新です。実はこのアフタヌーンティーで、植物たちの時間やパワーを表しているそうですよ。まるで花のように可愛らしいスイーツを、ご堪能ください♡

詳細情報

時 間: 12:00 p.m.~7:00 p.m.
場 所: ザ・ロビーラウンジ(1F)
価 格: フランク ミュラー ボタニカル アフタヌーンティー 7,500円
ザ・リッツ・カールトン シグネチャーアフタヌーンティ―
(グラスシャンパーニュ、お土産のマカロン3個付き) 12,000円
予 約: 電話 06-6343-7020(レストラン予約) 10:00 a.m.~7:00 p.m.
WEB: https://lounge.ritzcarltonosaka.com/afternoontea

ザ・ロビーラウンジ

NY発祥ベーカリー&カフェ「THE CITY BAKERY」オープン / 大阪

オープン日:2024年4月20日(土)

PR TIMES

大阪府中之島といえば、歴史あり、緑あり、そしてモダンなイメージを持つ方が多いのではないでしょうか。そんな中之島に大阪5店舗目となる、とってもおしゃれなベーカリー&カフェ「THE CITY BAKERY 中之島フェスティバルプラザ」がオープンします!

PR TIMES

サンドイッチやハンバーガーなどのご飯ものから、甘いパン、さらにソフトクリームやレモンパイなどのスイーツも盛りだくさん!店内には100席以上のカフェスペースがあるので、ぜひぶらりと立ち寄ってみて、食事からカフェまで完結しちゃいましょう。

詳細情報

所在地:〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト1F
営業時間:平日/7:30~20:00 土日祝/8:00〜20:00 *4/20(土)は10:00より営業開始
電話番号:06-6484-8853
アクセス:
京阪中之島線「渡辺橋」駅下車12番出口直結
Osaka Metro四つ橋線「肥後橋」駅下車4番出口直結
Osaka Metro御堂筋線・京阪本線「淀屋橋」駅下車7番出口より徒歩5分
JR「大阪」駅桜橋口より徒歩11分
JR東西線「北新地」駅下車11-5番出口より徒歩8分

Nakanoshima Festival Tower West

びわ湖バレイ2024年「グリーンシーズン」営業開始 / 滋賀

営業開始日:2024年4月6日(土)

PR TIMES

びわ湖バレイでグリーンシーズンの営業がスタートしました!標高1,100mから春の眺めを満喫しましょう。雪も溶け、琵琶湖や空の青色がピンク色の桜と相まった、この時期限定の絶景を楽しめますよ。

PR TIMES

4月6日(土)から4月26日(金)まで、春のロープウェイは通常¥3,500のチケットが、オンライン限定で¥2,000になっています!暖かく過ごしやすい季節には、グリル料理が有名な山頂レストラン「グリルダイニング&バー HALUKA」でぜひ食事を楽しんでみてくださいね。新緑や葉桜が眩しく映ること間違いなしです。

詳細情報

営業期間:4月6日(土)~11月4日(月)
※4/6(土)~下旬まではびわ湖テラスのみの営業。
※アクティビティは、残雪の状況や安全性を考慮し、順次オープンいたします。GWにグランドオープン予定です。
営業時間(ロープウェイ営業時間):
4月~10月 9:00~17:00/11月 9:30~16:30
※上りロープウェイ最終 全日16:00
※びわこバレイロープウェイは天候などの理由から、お客様の安全を考慮し予告なく運休となる場合がございます。

びわ湖バレイ

城下町出石に各地のかばんを集めた「かばんの館」オープン / 兵庫

オープン日:2024年4月12日(金)

@Press

兵庫県豊岡市といえば「かばんの町」ということをみなさんはご存知でしたか?日本のかばんづくりの歴史を体感できる、体験型ショップ「かばんの館」がグランドオープンしました。レディースバッグを中心に、レトロなかばんがたくさん販売されています。

@Press

カバンだけではありません。大正ロマンをイメージしたアンティーク調の店内には、カフェやフォトスペースもあります。さらに、ミニバッグやコインケース作りができる工房もあるので、お土産もでき、いい思い出を作れそうです。

詳細情報

所在地 :兵庫県豊岡市出石町柳4番地(全但バス 出石営業所となり)
店舗電話番号:0796-52-5999
営業時間 :9:30~17:00(カフェは9:30~16:30 L.O.)
取扱商品 :鞄、バッグ、財布などの服飾雑貨
店舗面積 :約700平方メートル(バックヤードを含む)

かばんの館

フォトジェニックスポット盛りだくさん!

PR TIMES

いかがでしたか?4月後半の今週(2024/04/19(金)〜2024/04/25(木))は、フォトジェニックな新しい関西のスポット5選をご紹介しました。若葉が美しい今の季節、いろいろなスポットを巡って写真に収めましょう!

元記事で読む
の記事をもっとみる