1. トップ
  2. 恋愛
  3. 小学生の息子と“2人暮らし中”のシンママが婚活アプリを始めた結果…⇒絶対に成就したいときの【アプローチテク】

小学生の息子と“2人暮らし中”のシンママが婚活アプリを始めた結果…⇒絶対に成就したいときの【アプローチテク】

  • 2024.4.19
  • 1067 views

絶対に付き合いたいと思っても、頑張りすぎて空回りすることもあるでしょう。 今回は気になる彼に効果的なアプローチのコツを紹介します。

「応援している」と伝える

相手の仕事などが忙しいと、思わず会うことを避けてしまうもの。 会えない日が続く場合は遠慮の気持ちよりも、相手を応援している気持ちを伝えるようにしましょう。 ポジティブな言葉で気持ちを伝えることで、相手を安心させることができます。

会う頻度は「テンポ」によるもの

恋愛は営業の仕事で取引先とアポイントを取るのとは違います。 「会いたい」「それなら、いつ会う?」「来週の土曜日しか開いてない」「それなら来週の土曜日で」などとテンポよく会う日を決め、そのテンポが自然と会う頻度になるものです。 どこかで、お互いが相手に遠慮しているようではないでしょうか? 遠慮をしてしまうと関係が進まない恐れがあります。

楽しい未来について話し合う

「私は小学生の息子と2人暮らしをしているシングルマザーです。友人のすすめで婚活アプリを始めたら、そこでとても好みのタイプの男性と知り合うことができました。息子がサッカー好きだと伝えると『今度は息子君も一緒に観戦も行きましょう』と言ってくれて、とても嬉しかったです」(30代女性) 未来について話し合うことは、関係を進めるうえで効果的といえるでしょう。

遠慮しないで!

関係を進めるためには、遠慮をしないことも大切です。 適切な頻度で連絡や会う約束をして、お互いの理解を深めていきましょう。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる