1. トップ
  2. お仕事
  3. 義母『将来ろくでもない人間になっちゃうわよ!』娘のスマホ所持に猛反対な義母…→娘と一緒に説明しても聞く耳を持たない頑固さにうんざり…

義母『将来ろくでもない人間になっちゃうわよ!』娘のスマホ所持に猛反対な義母…→娘と一緒に説明しても聞く耳を持たない頑固さにうんざり…

  • 2024.4.19
  • 1969 views

皆さんは、義家族の発言に困った経験はありますか? 今回は娘のスマホ所持に猛反対な義母のエピソードとその感想を紹介します。 (CoordiSnap編集部) イラスト:CHIHIRO

スマホを持っている娘

主人公の娘は中学生でスマホを持っています。 ある日、娘が「友達に写真送るんだった!」と義母の前で言いました。 すると義母が「中学生なのにスマホを持たせるなんて早すぎるわよ」と、主人公に注意してきたのです。 主人公は小学生でも持っている子がいることや、中学生の大半の子が持っていることを説明しますが…。

義母が大激怒

出典:CoordiSnap

義母は「信じられないわ!嘘よ!」と主人公を疑うのです。 学校で禁止されていないことを伝えても「将来ろくでもない人間なっちゃうわよ!」と大激怒する義母。 主人公はスマホを持っていても、娘の成績が学年トップであることを義母に伝えました。 さらに、娘も「デジタル機器をまともに使えないほうが困るんだよ?」と反撃します。 それでも聞く耳を持たない義母の頑固さにうんざりした主人公なのでした。

読者の感想

娘のスマホ所持に大激怒する義母に驚愕しました。 スマホばかりいじっていたら心配ですが、成績も学年トップでしっかり勉強しているならいいですよね。 (30代/女性)
主人公の説明に聞く耳を持たず、頭ごなしに叱る義母には呆れました。 頑固な義母には、主人公だけではなく娘も悩むことが多くなりそうですね…。 (20代/女性)

※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる