1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 憧れるも、他店で「高っ...」と引いちゃった→【ダイソー】ので十分!「絶対バレない」トイレや靴箱に

憧れるも、他店で「高っ...」と引いちゃった→【ダイソー】ので十分!「絶対バレない」トイレや靴箱に

  • 2024.4.19
  • 205 views

ストレスの多い社会で生きていくために、今日も癒しを求めてダイソーへ駆け込む、ヨムーノライターのキジトラおはくです。

みなさんの日々の癒しって何ですか?どんな方法でリフレッシュしていますか?

筆者の最大の気分転換は海外旅行やマッサージですが、どちらもお金と時間が必要です。今回は、ダイソーグッズで手軽に出来る小さな癒しのご紹介です。

香りで癒しとリフレッシュを

ヨムーノ

おしゃれアイテム、ディフューザー。憧れるけど、お店で見た時にその値段に驚いたことはありませんか?

長持ちするとは言え、なかなか手が出せないという方も多いはず。

そんな方におすすめなのが、ダイソーのディフューザーシリーズ。ダイソー価格でありながら、香りの種類はもちろん、デザイン・スタイルまで充実しているんです。

好きな時に好きなように調整できる

ヨムーノ

商品名:ストーンディフューザー(グリーンフローライト) 価格: 330円(税込) サイズ:容器 8cm9cm8cm、ストーン(袋込み) 9cm12cm4cm 内容量:1個入



商品名:アロマオイル(ペパーミント) 価格: 110円(税込) サイズ:2.5cm×2.5cm×5cm 内容量:10ml


はじめに紹介するのは、ストーンディフューザー。石にアロマオイルを垂らして使うものです。今回は同じくダイソーで購入できるアロマオイルで試しています。

このタイプの良い所は、「調整ができる」こと。通常、電源がいらないディフューザーは設置したら放置するものが多いですが、こちらは香りを出したい時に使えばOK。

垂らす量も好きに出来るので、寝る前のベッドサイドで使う時は少しだけ、仕事のお供に強めのリフレッシュが欲しい時は多めに。など自由自在に使いこなせます。


・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★☆ 理由: 調整出来るのが良い。ただ、近くにいないと香りが弱いので星一つマイナス。


絶対に100円ショップだとバレないおしゃれデザイン

ヨムーノ

商品名:ウッドキャップディフューザー(四角、ショート、グリーンライム) 価格: 330円(税込) サイズ(縦✕横✕高さまたはマチ):本体:5.5×11×5.5cm スティック:22×0.2×0.2cm 重量(本体): 100ml


次はすりガラス風の瓶にウッドキャップが映えるデザイン100点のディフューザー。

価格は330円(税込)ですが、ディフューザーとしては破格。サイズは小さ目ですが、万が一香りが気に入らなかったら……と心配する必要もないうえに、靴箱やデスクの上など場所を選ばずに設置できるのが嬉しいです。

ヨムーノ

・リアル友人におすすめできるか度 ★★★☆☆ 理由: オシャレで最高でしたが、キャップが開かずハサミで穴をあけました……。ネットでも同じ口コミがあったのでご注意を。


定番ディフューザーのミニタイプ

ヨムーノ

商品名:アロマディフューザー(プルメリア) 価格: 110円(税込) サイズ(縦✕横✕高さまたはマチ):4.2cm×4.2cm×15.5cm 重量(本体): 50ml


最後は、ディフューザーと言えばの定番スタイル。シンプルなので100円ショップと言えど、インテリアの邪魔をしないデザインです。

付属のスティックで香りの強さを調節可能です。

筆者は今回、ベッドサイドに設置してみました。大好きな南国の香りが漂ってくると、なんだか良い夢が見られそうです。

ヨムーノ

・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★ 理由:付属のスティック3本ほどでもしっかりと香りが漂います。ベッドサイドにおいたので、香りが強くて一本減らしたほど。コスパが良さそうです。


家じゅうにおいてリラックス&リフレッシュ

税込110円~試せるディフューザー。トイレや玄関などのにおいが気になるところから、ベッドサイドやデスク、リビングなどあらゆるところに揃えやすい価格が魅力です。

サイズも小ぶりなので、自分の気に入る香りを見つける楽しみもできますね。

家のどこにいても良い香りで癒しの時間を手に入れましょう。

ライター:キジトラおはく

コスパ・お得に目が無い、合理主義ライター

ダイソー・スリコ好きで、ガジェットや便利グッズを得意とするが、姪っ子が誕生してベビーグッズに興味が沸き始めている。「本当に良いモノ」を常に追い求めている。

元記事で読む
の記事をもっとみる