1. トップ
  2. メイク
  3. コンサバを“私らしく”アップデートするには? 人気アーティスト、林 由香里さん&paku☆chanさんが提案

コンサバを“私らしく”アップデートするには? 人気アーティスト、林 由香里さん&paku☆chanさんが提案

  • 2024.4.19
  • 1219 views

毎号鮮烈なメイク提案で注目を集め、読者からの支持も絶大なふたりは、実はプライベートでも大の仲良し♡ トレンドを牽引するふたりが解釈する、マンネリや定番とは無縁の「新しい顔」、必見です!

コンサバ メイク コンサバメイク 林由香里 paku☆chan
出典元:MAQUIA ONLINE

仲良しコンビと考える♡林 由香里&paku☆chan「新しい顔、自分UPDATEメイク」の見つけ方

コンサバを“私らしく”アップデートするには? 人気アーティスト、林 由香里さん&paku☆chanさんが提案_2
出典元:MAQUIA ONLINE

タレントやアーティストからの指名が絶えない人気アーティスト。プレイフルでありながら洗練された色合わせと、親しみやすい人柄で、マキア編集部にもファンが多数。

コンサバを“私らしく”アップデートするには? 人気アーティスト、林 由香里さん&paku☆chanさんが提案_3
出典元:MAQUIA ONLINE

ロジカルなメイク提案で、毎号ヒット企画を連発するトップアーティスト。トレンドとその人らしさの掛け合わせに定評があり、タレントや女優からの信頼も厚い。

新しい顔の見つけ方 コンサバを“私らしく”アップデート

Yukari’s Recommend
目元に効かせたカーキで意志のある瞳に
「ブラウン×カーキのコンサバアイは、偏光カーキをセレクトすることで、いつもより少しだけエッジィに。トレンド感のあるツヤ強めリップを合わせれば、ほどよく親近感のあるコンサバフェイスが完成」

コンサバを“私らしく”アップデートするには? 人気アーティスト、林 由香里さん&paku☆chanさんが提案_4
出典元:MAQUIA ONLINE
コンサバを“私らしく”アップデートするには? 人気アーティスト、林 由香里さん&paku☆chanさんが提案_5
出典元:MAQUIA ONLINE

A カーキに潜む多色パールが今どきアイに昇華角度によって印象が変わる偏光パールを配合。エレガンス ラズル アイカラー 54 ¥2310/エレガンス コスメティックス B 好感度を約束するヘルシーなコーラルピンク厚みのある膜が唇を均一に染め、うるツヤ質感を持続する。セルヴォーク モイステン リップドロップ 04 ¥3300/セルヴォーク

コンサバを“私らしく”アップデートするには? 人気アーティスト、林 由香里さん&paku☆chanさんが提案_6
出典元:MAQUIA ONLINE

Cまぶたのくすみを払拭し、健康的な血色感を演出。ケイト マットラテリキッドシャドウ EX-4 ¥1650(編集部調べ)/カネボウ化粧品(3月23日限定発売) Dほんのり日焼けしたかのようなテラコッタカラー。クリーム タッチ ブラッシュ&リップ S01 ¥5500/SUQQU(5月10日限定発売)

HOW TO MAKEUP

コンサバを“私らしく”アップデートするには? 人気アーティスト、林 由香里さん&paku☆chanさんが提案_7
出典元:MAQUIA ONLINE

EYE上まぶた全体にCを広げたら、アイホールより一回り狭めにAを重ね、下まぶたのキワ全体をブラウンのアイライナーで引き締める。CHEEKDを指に取り、頬骨と黒目が交差する点からこめかみに向けて横長になじませる。LIPBをチップにたっぷりと取り、唇に沿って均一に塗り広げる。

paku☆chan’s Recommend
べージュだけのメリハリで知性が潜む表情に
「コンサバの代名詞とも言えるベージュ&ブラウンの締め色をトープやグレージュ、強すぎないニュアンスカラーにして抜け感を意識。グレイッシュトーンを組み合わせるだけで、知性あふれる聡明な表情に一変」

コンサバを“私らしく”アップデートするには? 人気アーティスト、林 由香里さん&paku☆chanさんが提案_8
出典元:MAQUIA ONLINE
コンサバを“私らしく”アップデートするには? 人気アーティスト、林 由香里さん&paku☆chanさんが提案_9
出典元:MAQUIA ONLINE

A 繊細に重ねたベージュも旬質感で洗練度アップ どの色をどう重ねてもくすまず、重く見えない洗練グラデーション。ルナソル アイカラーレーション スペシャルエディション EX03 ¥9900/カネボウ化粧品(限定品) B トープで引き締めてさり気ない陰影を 瞳にも肌にもなじむロージーブラウン。セザンヌ アイジェニックカラーライナー 10 ¥891/セザンヌ化粧品 C グレージュのマスカラで抜け印象を徹底 Wコーム設計で、長さもセパレートも叶う。キャンメイク クイックラッシュカーラー TG ¥748/井田ラボラトリーズ(3月31日限定発売)

コンサバを“私らしく”アップデートするには? 人気アーティスト、林 由香里さん&paku☆chanさんが提案_10
出典元:MAQUIA ONLINE

Dトープカラーのグラデーションで眉に抜け感をプラス。インディケイト アイブロウパウダー 09 ¥3850/セルヴォーク Eヌード質感でコンサバ肌をアップデート。パステルペタル ブラッシュ 05 ¥4620/ジルスチュアート ビューティ(4月5日発売) Fヌード質感を装えるソフトマットリップ。ケイト スチームマットヌードリップ EX-3 ¥1650(編集部調べ)/カネボウ化粧品(3月23日限定発売)

HOW TO MAKEUP

コンサバを“私らしく”アップデートするには? 人気アーティスト、林 由香里さん&paku☆chanさんが提案_11
出典元:MAQUIA ONLINE

EYEA1&2を上まぶた全体に広げ、キワ全体にA3をライン状に重ねる。A4&5をブラシに取ったら眉山の下にひとはけし、立体感をプラス。A1&2を下まぶたのキワ全体になじませたら上下のまつ毛の隙間を埋めるようにBでラインを引く。上下のまつ毛にCを塗り、D1&2を混ぜて眉全体を明るくする。CHEEKEをブラシに含ませ、こめかみから頬の中央に向けてサッと色づける。LIP唇のフレームに沿うようにFを直塗りする。

MAQUIA 5月号
撮影/榊原裕一(モデル) 久々江 満(物) ヘア&メイク/林 由香里 paku☆chan スタイリスト/平田雅子 モデル/桜庭ななみ 新野尾七奈 取材・文/野崎千衣子 構成/若菜遊子(MAQUIA)
【モデルカット2枚目】ニット¥27500/ラインヴァンド カスタマーサポート(LEINWANDE) イヤリング¥5940/ロードス(ピンクオウルビジュー)
【モデルカット4枚目】ジレ¥8300/Olu. ニット¥25300/H3O ファッションビュロー(ALLSAINTS) イヤカフ¥27500/ARTIDA OUD リング¥33000/atelier Geaml(poda)
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。

元記事で読む
の記事をもっとみる