1. トップ
  2. レシピ
  3. お弁当に◎10分以内【チリマヨ】レシピ12選~マヨネーズ&スイートチリソース混ぜるだけ【調味料2つで完成するおかず】

お弁当に◎10分以内【チリマヨ】レシピ12選~マヨネーズ&スイートチリソース混ぜるだけ【調味料2つで完成するおかず】

  • 2024.4.18
  • 948 views

「チリマヨソース」をご存知ですか?

何とでも相性の良い「マヨネーズ」とエスニック料理でおなじみの「スイートチリソース」を合わせると、甘酸っぱさがクセになる簡単エスニックソースの出来上がり。

■お弁当に最適!【和えるだけで味が決まるおかず 4選】

・ポテトと卵のチリマヨサラダ

そのまま食べても美味しいフライドポテトをエビと一緒にチリマヨソースで和えました。チリマヨソースは和えるだけでなく、フライドポテトのディップソースにしてもおいしいですよ。

・鶏の唐揚げチリマヨソース和え

ヤンニョムチキンやハニーマスタードなどバリエーション豊かな唐揚げは、甘辛味のチリマヨソースもぴったり。冷めても美味しく、簡単にできるからお弁当のおかずにぴったり。大人も子どももよろこぶ一品です。

・カニカマのチリマヨ和え

カニカマとミックスビーンズをスイートチリソースとマヨネーズで和えるだけ。火も包丁も使わず作れる万能レシピです。あと一品ほしい時に役立ちます。

・エビシューマイのチリマヨ和え

冷凍のエビシューマイを袋の表示通りに解凍し、チリマヨソースで和えるだけ。食べ応えがあるしっかり味のおかずです。エビシューマイ以外の冷凍食品にも応用できそうですね。

■あっと言う間に副菜一品!【副菜 7選】

・エビとブロッコリーのチリマヨ添え

プリプリ食感のエビを相性の良いブロッコリーと和えた一品は、スイートチリソースの甘みとマヨネーズの酸味で中華料理のエビマヨのように仕上がります。すぐ作れて彩りも良いためおもてなしにも喜ばれそうですね。

・インゲンのマヨスイートチリソース

プリッとした食感が楽しいサヤインゲン。両はしを切り落とし、塩ゆでしたらチリマヨソースと合わせて完成です。手軽にエスニックな副菜が作れます。

・カボチャと卵のタイ風チリマヨサラダ

柔らかなカボチャをエスニックに仕上げた一品は、ゆで卵が入って食べ応えバツグン。スイートチリソースの甘味とマヨネーズの酸味があとを引くおいしさです。そのまま食べたり、パンにはさんだり幅広くアレンジできます。

・揚げレンコンのチリマヨ和え

食物繊維が豊富でシャキシャキ食感が楽しいレンコンを乱切りにしてサッと揚げ、チリマヨソースにからめました。食べ応えありでお弁当だけでなくおつまみにももってこいの一品に。冷凍レンコンを使うとさらに時短で作れます。

・ヒヨコ豆とナッツのサラダ

ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富なヒヨコ豆。ヒヨコの横顔に似ていることからその名がついたそう。そんなヒヨコ豆と栄養価の高いカボチャを合わせたデリ風サラダは、お肌のために食べておきたい、美肌に導くおかずです。ワインに合わせても良いですね。

・レンジゴボウのサラダ

キンピラで人気のゴボウとニンジンの組み合わせ。チリマヨを合わせてエスニックに仕上げます。レンジでパパッと火を使わず10分以内で作れます。忙しい日に役立ちますよ。

・ゆで卵とトマトのチリサラダ

スイートチリソースの甘さがクセになるゆで卵のサラダ。プチトマト入りで見た目もかわいいですね。仕上げにイタリアンパセリを散らすとオシャレに演出できます。

・スナップエンドウの卵サラダ

噛むほどに甘みが広がるスナップエンドウのシャキシャキした食感をいかしたサラダです。カニカマと卵入りで彩り豊かです。スナップエンドウが出始めたらぜひ作ってほしいサラダです。

チリマヨソースがあれば、いつものおかずがあっという間にエスニックに変身します。今回ご紹介したレシピはお弁当のおかずやあと一品欲しい時にオススメです。また、チリマヨは野菜スティックやフライドポテトのディップにも。ぜひ試してくださいね。

(豊島早苗)

元記事で読む
の記事をもっとみる