1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「片付け終わりっ!」食器が片付いたシンクを見てご機嫌のママ。しかしその夜、目を疑う事態が…!

「片付け終わりっ!」食器が片付いたシンクを見てご機嫌のママ。しかしその夜、目を疑う事態が…!

  • 2024.4.18
  • 4609 views

Instagramにて育児マンガを投稿しているmostinさん。2014年生まれの男の子・もすちん/2018年生まれの女の子・ぷんちこ2人の育児に奮闘中です。ある日の昼食後、mostinさんがすべての食器を洗い終え、キレイになったシンクを見ると達成感でいっぱいに。しかし、夜ご飯を食べ終わるころ、なんとも言えない展開が……!

ピカピカのキッチンを見て満足するママ。しかし…?

どんなに掃除をキレイにしても、

片付けてもすぐにぐちゃぐちゃに。

また、布団を干せば、

すぐにおねしょをされてしまう始末……。

(なんだろう……。なんだろう、

この賽の河原感(※1)……)

思わずmostinさんはそんなことを思ってしまうのでした。

(※1)「賽の河原(さいのかわら)の石積み」とは仏教から来た言葉で、報われない努力を続けることを意味しています。

◇ ◇ ◇

どんなに片付けても、キレイにしても、子どもがいるとすぐに元の状態へ戻ってしまうというのは、お子さんを持つご家庭なら"あるある"ではないでしょうか。すぐ汚くなってしまう状況にママは虚しく思うかもしれませんが、その努力は決して無駄ではないと信じています!


著者:マンガ家・イラストレーター mostin

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる