1. トップ
  2. ヘア
  3. 「似合ってる!」初ヘアカラーは大成功⇒調子に乗って染め続けたら…大変なことに?!

「似合ってる!」初ヘアカラーは大成功⇒調子に乗って染め続けたら…大変なことに?!

  • 2024.4.17
  • 10582 views

高校卒業後、初めてのヘアカラーをした私。友だちの反応がとてもよかったので、その後も染め続けたのですが……! 読者が体験した「ヘアスタイルの失敗談」を紹介します。

初ヘアカラー

高校までは校則でヘアカラーが禁止だったので、大学に入学するタイミングで初カラーに挑戦! 茶色に少し赤みの入った色に染めたところ、友だちから「赤色が似合うね!」と褒められました。

うれしくなった私は、それから美容室に行くごとに赤の染料の量を増やしてもらうようになり、いつの間にか友だちからドン引きされるくらいの真っ赤な髪の毛になってしまいました……。やりすぎは良くないなと反省し、落ち着いた髪色に染め直しました(笑)。(この先一生黒髪 さん)

まとめ

染髪禁止の校則があった学校を卒業後に、初ヘアカラーに挑戦したという経験がある人は多いのではないでしょうか。髪色が変わるとだいぶ雰囲気も変わりますし、「似合ってる!」と言われるとうれしくなりますよね。この先一生黒髪さんのように、あまりに目立つ色だと友だちからビックリされてしまうかもしれませんが、まずは自分がやりたいヘアカラーを楽しめるといいですね。

イラスト/ふー

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

ベビーカレンダー編集部/ムーンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる