1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「またか…」率先して家事をする夫の唯一の欠点。妻が残念に感じているポイントとは

「またか…」率先して家事をする夫の唯一の欠点。妻が残念に感じているポイントとは

  • 2024.4.17
  • 3936 views

生活を共にするようになってわかったのですが、夫はとても大ざっぱです。特にそれが顕著に出るのが家事をしてくれているときで……。読者が体験した「パートナーにびっくりしたエピソード」を紹介します。

夫に食器洗いを任せると…

夫は家事を率先してやってくれるのですが、食器洗いを任せたとき、お皿の裏をきちんと洗えていなくて汚れが残っていることが多いです。とはいえ、積極的に家事をやってくれることはありがたく、たいていは何も言わず私が洗い直すようにしています。

たまに汚れが多く残っていたときだけ「お皿の裏がきちんと洗えていなかったよ」と伝えるのですが、夫はいつも「あれ〜? 洗ったのになぁ」という反応で、どうやら自覚がないらしく、今のところ反省する様子は見られません。そのため、いつまで経ってもお皿を洗うのが苦手なままです。

もともと大ざっぱな性格のようで、部屋を掃除するときも、見える部分だけ掃除機をかけて終わりにすることが多く、生活を共にしてから「こんなに大ざっぱだったなんて……」と驚きました。(なぎママ さん)

まとめ

共同生活を送る上で、家事のやり方が少しでも自分と異なると、相手についイラッとしてしまうときもありますよね。何度注意しても直らないとなると、なおさらイライラしてしまうかもしれません。どうしても行動を直してほしいときは、伝え方を工夫してみると相手も違った反応を見せてくれるかも……?

イラスト/ちゃちゃ

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

ベビーカレンダー編集部/ムーンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる