1. トップ
  2. グルメ
  3. 子どもの背後でティッシュ箱を重ねて…母のコソコソ行動に1万いいね「わかる」「私はバレました」

子どもの背後でティッシュ箱を重ねて…母のコソコソ行動に1万いいね「わかる」「私はバレました」

  • 2024.4.16
  • 3690 views

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、くるる( ᐛ 1y(@kuru88koru)さんが投稿していた育児の苦労がわかる1枚です。子育て中はちょっとしたことでも子どもの目を気にしながら、なんとか工夫して自由を手にしている方もいるのではないでしょうか?親の日常的な努力が見てとれる投稿に、世のパパママたちはきっと共感できるはず。

子育て中は、息抜きも工夫が必要

子育て中は、親のおやつタイムすら自由に確保できないことがありますよね。子どもには与えたくないものを食べたいとき、見つからないように食べるのは結構大変なのではないでしょうか。

くるる( ᐛ 1yさんは貴重なおやつタイムを、とある一手間で乗り切っているそう。

このスタイルで食べるの私だけじゃないよね

すぐ目の前にお子さんがいる中、箱ティッシュを重ねて壁を作り、おいしそうなバウムクーヘンを食べている、くるるさん。おやつタイムを子どもに見つかると「食べたい!」と言い出しますし、大人向けのおやつは親が独り占めしたいこともありますよね。くるるさんにとって、この壁はとても大事な役割を果たしているようです。

この投稿には「わかる!」と共感の声が多数。また「私は料理してるふりをしてスイーツタイムしてます」や「私は四方をガードします」など、自身の工夫を披露するリプライも。なるべく見つからないよう、音を立てず、サッとおやつタイムを楽しんでいる方は、くるるさんだけではなかったようです。

子育て中、ちょっとした自由時間を得るための努力がひしひしと伝わり、日々頑張るパパママを応援したくなる投稿でした。工夫をこらしつつ、心が潤うような息抜きを大切にできるといいですね。

著者:こびと

元記事で読む
の記事をもっとみる