1. トップ
  2. ファッション
  3. 【桐島かれん×MILK大川ひとみ対談】葉山での移住生活やYouTubeで人気の料理の話も!「自分が好きなものを着るのがマイスタイル」

【桐島かれん×MILK大川ひとみ対談】葉山での移住生活やYouTubeで人気の料理の話も!「自分が好きなものを着るのがマイスタイル」

  • 2024.4.16
  • 327 views

原宿ファッションの草分け、MILKとMILK BOYのディレクター大川ひとみさんの連載「原宿KURU?」。毎回豪華ゲストを迎えて、ストリートファッションの聖地〈原宿〉についてトークする第9回目は、モデルや歌手など様ざまな分野で活躍する桐島かれんさんが登場。大川さんとの出会いや葉山での移住生活から、クリエイティブディレクターを務めるブランド「ハウス オブ ロータス」について語っていただきました!


【今回のゲストは桐島かれんさん!】

かれんちゃんに最初に会ったのはかれんちゃんが5歳の頃。知り合ってだいぶ経つけれど、いつも自然体でかっこいい人なんだよね♡」(ひとみさん) Tシャツ8800円(ともにMILKBOY/MILKBOY原宿) その他/ひとみ私物

☑小さい頃から大好きな原宿で ひとみさんと撮影!

シャツ2万680円、パンツ2万4200円(ともにMILKBOY/MILKBOY原宿) スニーカー、ネックレス/ひとみ私物

「横浜育ちなのですが、小さい頃から原宿は憧れの場所でした。学生時代、東横線に乗って渋谷に出て、ファイヤーストリートを通って原宿に遊びに来ていました。MILKも原宿で大好きなショップのひとつ。今回、久しぶりにひとみさんにお会いしたけれど、最初に出会った頃と変わってなくて嬉しかった」(かれんさん)

コロナ禍から始めた葉山での生活!

桐島かれん(以下、かれん) ひとみさんとの出会いは5才の時。M ILKのモデルに呼んでいただいたんです。そのときの写真は、額縁に入れて今もお部屋に飾っています。 大川ひとみ(以下、ひとみ) その次が22 才の時で弟(桐島ローランドさん)と一緒にMILKのコレクションに出演してもらったんだよね。その後は雑誌の企画で本木(雅弘)くんと一緒に出てもらったこともあったよね。で、会うのは今回が4回目でYouTubeでかれんちゃんを見て久しぶりに会いたくなったの。今は葉山に住んでいるんだよね。 かれん ずっと前から別荘として持っていた家なんだけど、移り住んだのは1年半前くらいかな。東京にも通いやすいので住みやすいです。 ひとみ 生活は変わった? かれん 私はガーデニングが趣味で観葉植物などもたくさんあって。それに加えて広いお庭もあるので庭いじりなども楽しみながら過ごしています。

コート6万3800円、シャツ3万3000円(ともにHOUSE OF LOTUS) デニム、ブーツ/かれん私物、サングラス/ひとみ私物

小人数の料理はあまり得意じゃない(笑)

ひとみ YouTubeでは料理なんかも紹介してるよね。 かれん 夫が写真家なんですが、子どもが小さかった頃は家族だけでなく彼のお弟子さんも一緒にご飯を食べていたので、多い時には10人くらいの食事を毎回作っていたんです。なので、ふたり分とか小人数の料理は今も苦手(笑)。 ひとみ 忙しくしているのがいいんだよね。 かれん それにひとみさんと一緒でせっかちだから(笑)。 ひとみ 次女のはんなちゃんのショートフィルム『せっかちなかれん』もおもしろかったよ。これからもYouTube楽しみにしてるね!

YouTubeチャンネル「桐島かれん at Home」

「at Home」をテーマにお届けするYouTubeチャンネル「桐島かれんatHome」。コロナ禍で移り住んだ葉山の家での犬との毎日や四季の移ろいを感じながら自然との調和を楽しむ丁寧な暮らしを実況中継。

自分が好きなものを着るのが 桐島かれん流マイスタイル

シャツ2万4200円、Tシャツ7700円、パンツ33000円(すべてMILKBOY/MILKBOY原宿)

「昔から世界中の民芸品や工芸品が大好きで集めていて、30代中盤から雑貨中心のお店を始めたのがハウス オブ ロータスの始まり。今は服が中心になりましたが、服もどこかにハンドクラフト感のあるデザインにこだわっています。ふだん着る服も他の人と被るのはイヤで、みんなが憧れるブランドにもあまり興味がなくて。若い頃から古着も好きだしブランドも気にせず、自分が好きなものを着るのがマイスタイル」(かれんさん)

YouTubeでも度々登場する 可愛いわんちゃんたち!

ひとみ「 最近、かれんちゃんのYouTubeを見て、ワンちゃんとの生活がすごく印象的だったの。うちにもワンコがいるけど、世界が広がった。空がキレイだったり空気がおいしかったり、一緒にいるといろんな発見がある」 かれん「私は小さい頃からずっと犬や猫と暮らしてきたので今の子達が何代目になるのかな。犬は人間よりも寿命が短いので、最期を看取るのは辛いし、今も老犬がいるけれど、一生懸命生きる姿も愛おしいんです」

「シュナプーのダリは、コロナの時期に家族の一員に。子犬の頃から一緒にいるワンコのおかげで犬の育児も楽しんでいます」(かれんさん)

「ジャイアントシュナウザーのホッパーはまだ子どもだけれど40Kgくらいある大型犬。素直で人懐っこく食いしん坊な性格」(かれんさん)

「トイプードルのセザンヌは今、16歳のシニア犬。目が見えないし歩くのもやっとなので家ではいつも抱っこしています」(かれんさん)


【PROFILE】

[大川ひとみ]1970年、ブランドMILKを立ち上げ、1974年にはメンズ向けのMILK BOYをスタート。

大川ひとみがGLOW読者と同世代だった頃。「45才は青春真っ只中よ(笑)!」

【今回のゲスト】

[桐島かれん]1964年神奈川県生まれ。’86年大手化粧品会社のイメージキャラクターに起用され、以降モデル、俳優、歌手、ラジオパーソナリティなど多方面で活躍。’93年に結婚し、4人の子育てをしながら、ファッションブランド「ハウス オブ ロータス」のクリエイティブディレクターを務める。母・桐島洋子さんの自伝に加え、3人の子どもたちが母への思いを綴る『ペガサスの記憶』(小学館)が好評発売中。


ディレクション=大川ひとみ 撮影=村松巨規 ヘア&メイクアップ=永田壮一 取材・文=佐藤玲美 ※雑誌GLOW2024年4月号より。情報は雑誌掲載時のものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる