1. トップ
  2. 恋愛
  3. 携帯ショップで”データの移し替え”をお願いすると…店員「ご自身でお願いします」客「画面が映らないのに?」⇒違和感を覚えつつ、帰宅した結果…「え!?」

携帯ショップで”データの移し替え”をお願いすると…店員「ご自身でお願いします」客「画面が映らないのに?」⇒違和感を覚えつつ、帰宅した結果…「え!?」

  • 2024.4.16
  • 15186 views

皆さんは、店員の対応に困惑した経験はありますか? 今回は「ロボットのような接客をする店員」にまつわる物語とその感想を紹介します。 イラスト:正行

携帯が故障

ある日突然、携帯の画面が真っ暗になってしまい、困り果てた主人公。 機械に詳しい友人に見てもらいましたが原因がわからず、携帯ショップへ向かいました。 週末の携帯ショップは混んでいて、なんと2時間待ち。 主人公はうんざりしながら順番を待ち、その後、新しい携帯に買い替えることにします。 そこでデータの移し替えをお願いすると、店員に「データの移し替えはご自身でお願いします」と言われました。 「画面が映らないのにできますか?」と尋ねると、店員は「はい、手順通りにお願いします」と言い…。

ロボットのようで…

出典:愛カツ

違和感を覚えつつ帰宅して、手順通りにやってみようとするのですが…。 やはり画面が映らないため移し替えはできず、主人公は「え!?」と困惑します。 その後、再び携帯ショップを訪れるのですが、対応してくれた店員は不在。 別の店員に事情を説明するも「私に言われても…」と切り捨てられ、また2時間待つように言われ、ウンザリしてしまうのでした。

読者の感想

画面が映らないのに手順通りに移し替えをしてと言われたら、店員の対応に違和感しかないです…。 結局できず再び2時間待たされることになるなんて、災難でしたね。 (30代/女性)
店員の投げやりな対応には、うんざりしてしまいますね…。 困っているから携帯ショップに来ているわけですし、もう少し寄り添って対応してほしいものです。 (20代/女性)

※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる