あんふぁんメイトを継続させて頂くことになりました。
三輪めぐみです!
主人と小学校3年生、年長になる2人の娘と横浜市で暮らしています。
メルカリの達人、羽田空港マニア、時にはスポーツジムのインストラクターになったり学校勤務があったりと。。
毎日をカーニバルで過ごしております。1年間どうぞよろしくお願いします!
メルカリで生活?!
実はメルカリの本社にお呼びいただくほど、メルカリのヘビーユーザー。
私が趣味に使うお金は、すべてメルカリから得たお金です。
この曜日のこの時間に出品すると売れる!?なんて言う独自の研究を重ね(笑)日々出品しております。
今日は皆さんに私的調査結果のオススメ出品曜日と、実はこんなものも売れていますと言う商品の紹介
そして私がその売り上げを何に使っているのかお話ししたいと思います。
まさか捨ててる!?この日に出してみて!
新学期が始まると、整理整頓をしなければ物が溢れてくるはず。
新しい教科書に新調した洋服、学生が終わり、新社会人になった方々は、暮らしの中の必要なものも変わるのではないでしょうか。
そんな時にぜひ利用してほしいのが、メルカリ。
めんどくさい!送料考えたら捨てる!
と思われがちですが全然めんどくさくないし、送料も実はとってもリーズナブル。
私がこの9年間メルカリを使用していた中で、最も1番多く売れた曜日が土曜日なんです。
金曜日の夜から土曜日の午前中にかけて出品。
土曜日の午後、そのまますぐに発送なんて言うことは今まで多くありました。
特に土曜日の午前中の購入者はレディース服が多いように感じました。
特に私が売れやすいと思う商品は
本(絵本含む)
洋服(ユニクロは強い)
大型商品
です。
手元に来るお金が例え数十円だとしても、ゴミにしてしまえば0円。
塵もつれば、山となるという言葉は、私が身をもって体験しています!
先日も、こんな大型商品、使用していたものが売れました!
粗大ゴミに出せば、いくらとられていたのでしょう。。
ゴミ箱にポイすれば、物も泣いていたかもしれません。1度身の回りを見渡すことを全力でお勧めします!
こんなのゴミだよと思ったものにかなりの値段がつく事は絶対にあります。
こんなものまで!!
母がやりかけた編み物。途中で断念しています(笑)
実はこれも途中だからこそ、この先ならできそうと思って買ってくださる方がいるんです!
あと、もう1個は実家に眠っている骨董品。昔々、引き出物でもらったものや、親戚のおじさんが届けに来た人形など出してみる価値は絶対にあります。
新生児用品も年間を通して需要があるのでオススメです!特に抱っこ紐は一瞬しか使わないと考えている方が多いので、もし眠っているものがあればどんどん出品しましょう!
大型商品は、粗大ゴミに出すより楽!
実は、大型商品を発送する際に、とても便利な発送方法があるんです。
それが【メルカリたのメル便】
こちらは大型商品を送る際に使うサービス。
料金は大きさによって異なりますが、通常送るのが難しい商品も簡単に発送することができます。
家電や大型家具は梱包が難しいですよね。しかし!なんと梱包までしてくれる!
私も利用したことがありますが、玄関まで配送のプロの方が取りに来てくださり丁寧に取り扱ってくれて、そのままトラックに乗せてくれました。梱包不要、匿名配送もできて宛名書き不要。
実は本日もこちらを発送予定です!
売り上げは全て羽田空港、旅行へ!
そんな私にも趣味があります。
寝ても覚めても羽田空港が大好き。
私がメルカリで稼いだお金は全て羽田空港、そして海外旅行に使っております。
羽田空港?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、羽田空港は現在、飛行機に乗る場所から過ごす場所、へと形を変えています。
羽田空港マニアとしてメディアに出演させていただくこともあるほど羽田がすき!
学生時代から格安航空券を使い、わざとトランジットを繰り返せるようにプランを組んで各国の空港を巡っておりました。
世界には楽しい空港がたくさんありますが、中でも私のベースである羽田空港は世界一だと思っております。
羽田空港の飲食店全店舗を回ったことがあるほど羽田空港グルメもすき!
【羽田空港グルメ部】と言うサークルを立ち上げて(笑)日々飛行機、空港が好きな仲間たちとを羽田空港を極めています。
よく【帰省するので何かお勧めのお土産は?】
と聞いていただくことがあるのですが、わたし的イチオシは、第1ターミナルマーケットプレイス内
【スタースイーツ】ゾーンで購入するのがオススメ。
目印は中央エレベーター横の星マークです!
こちらの区画にならぶ4店舗は期間限定で羽田空港に出店している都内で話題のお店。
期間限定と言うだけではよくある話…
ですが!
スタースイーツに入っている4店舗は、羽田空港専門のバイヤーさんが厳選して厳選して選んだお店だけが入れる選ばれしスイーツ店舗なんです。
今、1番話題でおいしいスイーツを求めてぜひ行ってみて欲しいです!
ついに親子留学をしてきました。
去年、念願の親子留学デビューを果たすためセブ島に行ってきました。
もちろん、メルカリの売り上げから数年かけて捻出致しました。
この日のために、何回コンビニコーヒーを我慢したこととか、、笑
娘と一緒に、私も生徒として授業を受けこれが最高に良い経験に。
現地で出会ったお友達、先生とは、日本に帰ってからも連絡を取り合う仲になり、かけがえのない宝物をまた手に入れました。
40手前でまさかこんなにたくさんの仲間たちに出会えるとは...本当に幸せです。
今年もメルカリの売り上げを海外旅行に使うことに情熱を注いでいます。
子供の意識も変える!
メルカリを始めて、子供たちも私の姿をなんとなく見てるからか、ものを捨てると言う選択肢が少なくなりました。
お洋服は大切に着て、おもちゃも丁寧に使う。
口うるさく言っているわけではないのに、そうなってくれたのはメルカリのおかげだと思ってます。
飛行機に乗るたびに次女が
【ママがメルカリ頑張ってるから飛行機乗れるんだね】
と毎回言われるのは恥ずかしいものでもありますが、誇らしいものでもあります笑
3年後の目標は、サンフランシスコの旅。これに向けて今年もがんばります!
また1年間いろいろな楽しいことを発信できればいいなと思っております。
皆さんどうぞよろしくお願いいたします。
<あんふぁんメイト めぐ>
夫・長女9歳(小3)・次女5歳(幼稚園長) グローバルママのフリマアプリ&DIY術趣味はフリマアプリの売上で子供たちと海外旅行!!また、笑っちゃうほどプチプラな我が家のDIY術もご紹介します。