1. トップ
  2. インテリア
  3. 自分を褒めていますか?自分を大切にすると子どもも大切にできる

自分を褒めていますか?自分を大切にすると子どもも大切にできる

  • 2024.4.16
  • 134 views
出典:ぎゅってWeb

やりがちなこと

ついつい忙しい日々に追われ、(あれができていなかった)、(これができていなかった)。さらに子どもにも「あれができなかったね」、「まだやっていないの」などと言ってはいませんか。できないことにばかり、目が向いていないでしょうか。

まずはこれに気づいてから

それは「自分を大切にすること」。では自分を大切にするってどういうこと?まずはできることに目をむけていく、自分のできないことばかりにとらわれてします。子どもにもついついできていないことを見てしまいがちですが、まずは自分のできたことを「よくやったね!」と褒めてみる。

自分のできていないことにばかり目についてしまうと自分だけでなく、どうしても周りにもそんな目で見てしまいます。

時間通りに家を出られた!
お弁当作れた!
洗濯物干せた!

ほんの小さなことでも褒めちゃいましょう。子どもにも、本当に小さなことでも、できていないことではなく、できたことを見つけていく。そしてできたことをほめる。

自分を褒めていますか

<ぎゅってブロガー/新谷恵里香>

息子3人と夫の5人暮らし。新潟県出身。東京都あきる野市在住。2020年1月号のぎゅってをきっかけに片付けとカラーセラピーに出会い人生が変化。整理収納と色の力で自己成長したいママを応援したい。ラクに楽しく自分らしくをモットーに本業2つ活動中。

元記事で読む
の記事をもっとみる