1. トップ
  2. レシピ
  3. 【おいしく節約】しみジュワ、最高~!『油揚げのしょうが焼き』のレシピ

【おいしく節約】しみジュワ、最高~!『油揚げのしょうが焼き』のレシピ

  • 2024.4.16
  • 1950 views

節約したいけど、味もボリュームも妥協したくない……! そんなかたは多いはず。『油揚げのしょうが焼き』は、お財布にやさしいのに、お腹もこころも満たしてくれます。

香ばしい油揚げがたれを吸って、お肉だけよりむしろおいしい⁉ 大人も子どもも喜ぶこと間違いなしの絶品節約レシピをご紹介!

 

『油揚げのしょうが焼き』のレシピ

材料(2人分)

油揚げ……3枚
豚ロース肉(しょうが焼き用)……4枚(約120g)

〈たれ〉
酒……大さじ1と1/2
みりん……大さじ1と1/2
しょうゆ……大さじ1
しょうがのすりおろし……1かけ分

キャベツのせん切り……適宜
片栗粉
サラダ油

 

作り方

(1)材料の下ごしらえをする
油揚げは長さを半分に切る。豚肉は片面に片栗粉小さじ1/2を等分にふり、なじませる。たれの材料を混ぜ合わせる。

POINT
豚肉に片栗粉をふりすぎるとべたっとした食感に。片面に少量ふることで、肉が堅くなるのを適度に防いでくれます!

(2)油揚げを焼きつける
フライパンに油揚げを入れて強めの中火にかける。フライ返しなどで押さえながら、両面を2分くらいずつ焼いて取り出す。

(3)具材を焼いてたれをからめる
フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を並べ入れて焼き色がつくまで2分ほど焼く。上下を返してさっと焼き、たれを加えてからめる。油揚げを戻し入れ、汁けがなくなるまでからめながら焼く。器に盛り、キャベツを添える。


安くて食べごたえのある油揚げは、節約レシピの最強食材!
おいしすぎてお家の新定番になっちゃうかも……♪ ぜひ作ってみてくださいね。
 


(『オレンジページ』2024年4月17日号より)

元記事で読む
の記事をもっとみる