1. トップ
  2. お仕事
  3. いつも募集してない? 先輩パパが選ぶ「就職先としてNGな企業」7つ

いつも募集してない? 先輩パパが選ぶ「就職先としてNGな企業」7つ

  • 2016.2.18
  • 1762 views

【パパからのご相談】

もうすぐ1歳になる子どものパパです。育休が取得できなかったことを契機に、前の職場を退職しました。

失業保険も切れてしまい、「早く仕事を探さないと」と焦っています。

「なんでもいいから働きたい!」と思ってしまうのですが、できるだけ長く勤めたいと思っています。どのようなことに注意したらよいのでしょうか。

●A. なんでもいい! は厳禁です。焦りながらも吟味しましょう。

パパライターの矢山ユースケ@育休中です。

育休取得ができなかったとは、大変でしたね。

まあしかし、そんな会社は、労働者が本来認められるべき権利を認められないような会社だった、ということで、「こっちから願い下げだ!」くらいに思っていいと私は思っています。

気持ちを切り替えて次を探しましょう。

●就職先として選んではいけないNG企業7つ

『子育てしながらの転職』を経験したパパに、『転職活動中に、回避した企業』についてお伺いしてみました。

●(1)いつも、いつでも掲載されている企業

『求人サイトを見ると、年がら年中募集している企業 があるけれど、ああいったところは離職率が高いところが多いので、避けたほうが無難。どんなに大手でも、有名企業でも、一年中募集かけてるようなところは避けました』(34歳・IT)

企業側も“規模拡大のため”“成長中”などの言葉で攻めてきますが、離職率の高さを隠しているだけ の場合もあります。

●(2)サイトの情報と全く違う仕事を面接で振ってくる企業

『経理募集の面接を受けに行ったら、「コールセンターだったらすぐに入れるんだけど」と言われて、目が点になりました。コールセンターの経験なんてありませんでしたし、なんだかいいように使われそう な感じがしたので、こちらからお断りしました』(32歳・金融)

複数のポストを募集している場合、話の流れで、「こちらはいかがですか?」と振られることはあります。

ですが、未経験職をいきなり打診してくるような場合は、避けたほうが良いかもしれません。

●(3)メルマガなどでよく『オススメ企業!』になっている企業

『求人サイトのメルマガで、毎日のように“オススメ企業” ってなってるところは、ダメですね。ロクなのありません。あれ、お金払って載せてるか、誰も来ないから“オススメ”なんですよ。飲食店の『今日のオススメ』が、店が売りたい品ってのと同じです。同業だから分かりますが、ああいうのはだいだい早くさばけたい案件です』(40歳・人材派遣)

同業者の方に言われてしまうと……。うまい言葉には気をつけろ、ということでしょうか。

●(4)みなし残業が著しく多い企業

『みなし残業45時間含む、とか、よく書けるよなあって。営業とか一部の仕事では仕方ないのかもしれないけど……どうでしょうね。働いた分は払えよって思います。残業代全額支給って当然でしょ?』(30歳・エネルギー)

あらかじめ残業が前提 、という時点で、考えどころですよね。

“その分の家事育児のしわ寄せがママに”と考えると、なおさら考えものです。

●(5)『面接1回! 即決!』な企業

『面接が何度もあるところも嫌だけど、面接1回ってそれ大丈夫? って思っちゃって、避けてましたね。バイトの面接じゃないんだから』(29歳・アパレル)

選考フローが複雑すぎて時間が掛かりすぎる企業は確かに面倒に感じますが、かといって“1回・即決”では、「きちんと選考しているの?」と不安になりますね。

●(6)断ってもオファーを送り続けてくる企業

『条件が合わないところがあり、辞退の返信を送っているにもかかわらず、数日後にまた同じ内容のオファーしてくるような企業はNGです。ストーカーかよ! と』(25歳・商社)

そんなに来てほしいのなら、歩み寄りの姿勢を見せてほしい ものですね。

●(7)マッチしていないと思うのにオファーを送ってくる企業

『僕、車の免許持ってないんですよ。なのに、タクシー会社からオファーが届いたんですよね……いったい何を考えているのかな、と。非効率だと思うんですけどね』(30歳・IT)

人手不足で、“数撃ちゃ当たる”戦法 なのかもしれませんが、運転免許を持っていない人にタクシードライバーの案件とは……。

非効率ですし、もはや何を考えているかさえわかりませんね。

●“子連れ転職”を繰り返さないためにも

子どもができると、ついつい、「働いて養わなければ!」という気持ちが以前に増して強くなり、「仕事を選んでいる場合じゃない!」と気が急きがちです。

しかし、ここできちんとした転職先を選ばないと、子育てしながら何度も転職活動を繰り返す羽目になりかねないので、しっかり見定めていきましょう。

●ライター/矢山ユースケ(IT系パパライター)

の記事をもっとみる