1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「子ども中心にウンザリ…自由に暮らす」と家を出た夫→元カノとヨリを戻したら、より大変な事態に…!

「子ども中心にウンザリ…自由に暮らす」と家を出た夫→元カノとヨリを戻したら、より大変な事態に…!

  • 2024.4.16
  • 3679 views

私は在宅で仕事をしながら、2人の子どもを育てています。夫はこの数カ月、家事育児をすべて私に押し付けている状態で……。

夫は子ども中心の生活に嫌気が差しているようで、自由に過ごさせろと文句ブーブー。どちらの両親も遠方に住んでいるため、夫の手が必要なときもあります。しかし手伝いどころか、子どもたちの遊び相手にすらならず……。もう少し、家のことを考えてほしいと思っています。

自分の人生を歩みたい…身勝手な夫

子育ての犠牲になりたくない、自分の人生を歩みたい。そう夫は話します。確かに、昔に比べて自分の時間は減りましたが、今は“子どもたちを優先する”時期だと思っています。

少しの間、父親業を休ませてほしいと懇願され、仕方ないので受け入れることにしました。しかし、夫は自由すぎたようです……。

ある日、寝落ちしている夫の手に携帯電話が握られていました。メッセージアプリを使いながら、寝てしまったようです。トーク画面には、女性からのあまいメッセージがたっぷり。不倫している……。間違いありません。

夫に話し合いを求めても、逃げられてしまい……。少し話そうものなら、元カノのことを褒めまくって私をけなしたり。元カノは美人で、昔と変わらないスタイルを保っているそうです。

不倫相手は元カノで確定。とにかく不倫を清算してほしいと伝えましたが、まったく聞いてもらえませんでした。いまは父親業を休業中だからとか何とかいう始末。身勝手な夫には、もう期待しないでおこうと思います。

元カノの事情を知らず、離婚した結果…

数週間後、夫から離婚届を渡されました。
「子ども中心の生活はウンザリ!」
「元カノとヨリ戻すから」
「さっさと離婚届にサインしろ」


願うところです。最近ではこの日が来ることを想定し、覚悟を決めていました。
「いいけど。知らないからね」
「は?」

元カノと再婚したら、夫はかなり忙しくなると思うのです。だって彼女には5人の子どもが……。

夫は、私の言うことなんて信じないようです。ですが、不倫の事実は認め、慰謝料と

養育費の支払いを約束してくれました。「これからはもう何があっても助けない」と最後に言われましたが……。そのセリフ、そのまま返してあげます。

数カ月後、私が予想した通りの事態になりました。やはり元カノは5人の子持ちで、彼女はそれを隠したまま再婚したようです。だまされたと、元夫は泣きついてきました。

彼女に育児を押し付けられ、遊び歩く再婚妻のために苦労する日々。今の状況から抜け出したい、他人の子より自分の子どものほうがかわいいし、今度は面倒を見るからよりを戻したいと泣きつかれました。

これまでの私の苦労をわかってくれたようですが、いくら反省されても再婚はしません。最近は、離婚して良かったと思うことばかりなので。

元夫とはよりを戻さず、私は今…

結局、元夫は離婚に応じてもらえず、家事に育児に翻弄していると風の便りに聞きました。多少の反省はしたようですが、自分の身勝手で私たちを捨てたことを一生後悔していけばいいと思っています。

私は離婚してから地元に帰り、両親にサポートしてもらいながら仕事に育児に頑張っています。フルタイムで働き、結婚していたときよりも生活が楽になりました。今後も家族仲良く暮らしていきたいと思っています。

◇ ◇ ◇

リフレッシュするためにも自分時間は大切ですが、できれば協力しあって交互に休めるとベストですよね。子育ては2人でするものですし、円満な家庭生活を送るためにも受け身ではなく能動的に動きたいですね。


著者:ライター ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる