1. トップ
  2. ファッション
  3. ベルトの長さ調整どうしてる?知ってた!?【ベルトを切る】方法!

ベルトの長さ調整どうしてる?知ってた!?【ベルトを切る】方法!

  • 2024.4.15

みなさま、こんにちは。

新年度が始まりましたね!

12期もあんふぁんメイトとしてお世話になります。神奈川県在住のゆきです。よろしくお願いします♪

今年度もみなさま&お子様方が素敵な思い出をつくれますように。少しでもお役に立てる記事が書けたらと思っております。

さて、今回はベルトを「切る」お話し!

みなさんベルトの長さ調整はしたことがありますか?

実はわたし、「ベルト調整」イコール「先のとがったドライバーで穴をあける」一択だったので、切ること自体知らなかったのです!

という事で、今回は切ることを知っている方も知らない方も予習・復習をしましょう♪

わたしはベルトをほとんどしない人なので、事情を知りませんでした(汗)

4月から上の子が制服で使用するベルトが長すぎるので、調性しよう♪となった際に、

わたし:じゃあベルトに穴をあけましょうかー!

夫 :は?穴なんかあけないでしょ。切るんだよ、ベルト。切るの!

わたし:・・・・。切る?なにそれ。意味わからん。どーゆーこと?

という会話から始まりました。

切るって何?!と検索したところ、切ってる切ってる!みんなすごい!

びっくりですよー。知らない人、本当にびっくりです。バックルって開くんですね!(まずはそこ!)

それなら切ってみよー!という事で、ベルトの切り方の手順行きますね♪

1 : ベルトを着用したまま、切るべき長さをはかる。

しっかりとベルトを閉める形の位置「ここ!」という所で手で押さえて、バックルのベルトの穴に通す金具から、通したい穴までの長さをはかります。

切る長さをはかる!

ちなみにベルトの穴は基本5か所開いているそうですが、5個の穴のうちの真ん中の穴を

使用するのがマナーというか一般的だそうです。左右から3番目の穴ですね。

太った瘦せたのスタイル維持のバロメーターになる様な感じだそう。

あとは、着用時にきれいに見えるのが真ん中の穴だとか…。

そんなマナーさえ知りませんでしたので目からうろこです。勉強になります!

成長期の場合は一番内側の穴で合わせると、大きくなったときにも安心だそうです。

でもウエストはそんなに太くなるのかな?という疑問もあり真ん中よりひとつ内側で合わせました。ご参考までに。

2 : バックルを外す。

外し方はベルトによって違う様ですが、検索すると色々な種類のベルトでの外し方が出てくるので、

わからない方は一度検索してみてください。(丸投げすみません(汗)

ちなみに学生用という形で販売しているものは、我が家のものと似ているかもしれません。

夫は手で開けてましたが、開かない方は隙間にハサミやマイナスドライバーなどを引っかけて開けると良いそうです。

まさか開けられるとは!

3 : はかった長さ分を切る!

バックルを外した後、ベルトの端から先ほどはかった分の長さで軽く印を付けて切ります。

長さ分きっちり一気に切るよりは、少し短めの長さから様子を見た方が良いみたいです。

我が家は7センチでしたが、様子見で6センチで切り、それで丁度よさそうだったのでそれ以上は切りませんでした。

ちなみに使用したハサミは布を切る裁ちばさみです。

切った部分はバックルで隠れてしまうので、切れるのであれば何でも良いかもしれません。

ただ切り口が斜めにならない様に注意です。

もう一度長さを確認。
切りました。初切り!

4 : バックルをはめる。

最後にバックルをはめなおして終了です!お疲れ様でした♪

完成!

ちなみに、ゴムでできた学生用のゴムメッシュベルトというのもあるそうです。

我が家は制服屋さんでそのままセット購入したので知りませんでしたが、ゴムメッシュベルトだと穴がなく、自分の好きなところにさせて使用できるとか…。

今の小学生はウエストゴムのズボンが主流なのでゴムの方がなじみがあって使いやすいかもですね。

ベルト、一度着るとまた切りたくなりますよ(笑)

わたしの中では結構な衝撃的な事実でした!

まだやったことのない方は是非お試しください~♪

<あんふぁんメイト ゆき>

長男12歳(中1)・次男5歳(幼稚園年長) 元某化粧品会社美容部員、現アロマインストラクター。おでかけやハンドメイドも大好き

元記事で読む
の記事をもっとみる