1. トップ
  2. 恋愛
  3. 5分で終わる!保育園・小学校の「年間予定表」をもらったらすぐにしていること

5分で終わる!保育園・小学校の「年間予定表」をもらったらすぐにしていること

  • 2024.4.15
  • 141 views
出典:ぎゅってWeb

保育園児から小学生まで、3人の子育て中です。新年度が始まり、子どもたちが園や学校の「年間予定表」を持ち帰ってきました。「年間予定表」はパッと確認できるように、台所に掲示します。それでも大事な予定を見逃してしまうことが過去に度々あったので、毎日見る夫婦共有のスケジュールにも一部転記しています。年度初めにすぐに転記する予定はこちらの2つです。

・休日に登校・登園する日
・平日の休校日(長期休暇以外)

1|休日に登校・登園する日

運動会や学芸会などの行事で、年に数回ほど土日に登校・登園します。数えると、今年度は小学校で3日、保育園で4日ありました。以前、この登校・登園日のチェックを怠り、別の予定を入れてしまったことがあったため、「休日の登校・登園日」は年度初めにすぐ確認するようにしました。具体的には、「スケジュール管理アプリ(TimeTree)」に記載し、夫婦で毎日チェックしています。

2|平日の休校日(長期休暇以外)

子どもが通う小学校では年に3回、平日に休校日があります。わが家ではこの休校日を利用して、比較的空いている平日にレジャーの予定を組んでいます。

昨年は、近場で1泊2日の小旅行をしたり、休日は混む施設に遊びにいったりしました。今年度も何かしたいなと思い、平日の休校日もスケジュールに入れました。この日は親も仕事を休み、家族でおでかけしたいです。

さいごに

保育園も小学校も「年間予定表」に予定がびっちり記載されています。上記2つ以外でも、保護者会、個人面談、長期連休などは確認しておく必要があります。ですがこれらは、月の始まりに配布される「月間予定表」を見ながら日程調整しても問題ないことが分かってきたので、「年間予定表」での確認はやめました。

「年間予定表」の見るべき項目を2つに絞ったことで、スケジュール転記作業は5分で終わります。慌ただしい年度初めでも、無理なくできる予定管理方法だと感じています。

リンク一覧

<ぎゅってブロガー/ヨリ>

小3、小1、4歳の母。発達遅れのある末っ子の療育と仕事の両立が課題。共働き、3人育児の暮らしの工夫をブログ「よりみち家族」を書いていたら、1冊の本になりました。書籍「暮らしの最適化」発売中です。

元記事で読む
の記事をもっとみる