1. トップ
  2. レシピ
  3. ディルとレモンの爽やかな風味が魅力の"ひじきのマリネとたこと菜の花のパスタ"

ディルとレモンの爽やかな風味が魅力の"ひじきのマリネとたこと菜の花のパスタ"

  • 2024.4.14
  • 140 views

ディルやレモンの爽やかな風味に、たこの食感と旨味、ひじきマリネの酸味が合わさり、軽やかな春のパスタに仕上がります。料理家の藤原奈緒さんに、手軽にぱぱっとつくれる絶品おかずレシピを教えてもらいました。

ディルとレモンの爽やかな風味が魅力の"ひじきのマリネとたこと菜の花のパスタ"

■“ひじきのマリネとたこと菜の花のパスタ”のつくり方


◇材料 (つくりやすい分量)

★ ひじきのマリネ:
・ 乾燥寒ひじき:30g(または芽ひじき)
・ 醤油:大さじ3
・ 米酢:大さじ3
・ EXV.オリーブオイル:大さじ2
★ ひじきのマリネとたこと菜の花のパスタ:
・ ひじきのマリネ: 大さじ2(+マリネ液大さじ1)
・ パスタ:90g
・ たこ:40g(薄切り)
・ 菜の花:2本分(長さ3cmに切る)
・ ディル:2本分(葉を摘む)
A :
・ 魚醤:小さじ1(ナンプラーなど)
・ EXV.オリーブオイル:小さじ1
レモンの皮:適量(刻む)


(1)ひじきのマリネをつくる
ひじきは水かぬるま湯で戻し、水気をしっかりときってから、食べやすい長さに切る。保存容器にすべての材料を入れ、さっと和える。冷蔵庫で5日間保存可能。

ひじきのマリネ
ひじきのマリネ

(2)具材を混ぜる
ボウルにたことディル、ひじきのマリネ、Aを入れる。

(3)パスタをゆでる
鍋に湯を沸かして1%程度の塩(分量外)を入れ、パスタを袋の表示通りにゆでる。ゆで上がる1分前に菜の花を加え、ザルにあげる。②のボウルに加え、和える。

(4)仕上げ
器に盛り、レモンの皮を散らす。

完成
完成

――教える人

「藤原奈緒 料理家」

「あたらしい日常料理 ふじわら」を主宰。「Cooking heals yourself.=料理は自分の手で自分を幸せにできるツール」という考えのもと、商品開発やレシピ提案、教室などを手がけている。商品はオンラインストアと実店舗、全国の取扱店にて販売中。 nichijyoryori.com


この記事は四季dancyu 2023 春に掲載したものです。

文:藤井志織 写真:宮濱祐美子

元記事で読む
の記事をもっとみる