1. トップ
  2. グルメ
  3. <ビュッフェの迷惑客>「食べ物は残しちゃダメよね♡」なんと【ラップ】を取り出し → 思わぬ大惨事に!

<ビュッフェの迷惑客>「食べ物は残しちゃダメよね♡」なんと【ラップ】を取り出し → 思わぬ大惨事に!

  • 2024.4.14
  • 4498 views

これは筆者が友人から聞いた、ママ友とのランチ会で起こったトラブルです。「食べ物を残すのはマナー違反」と言うママ友に、「いや、それは違う!」と思わず突っ込みたくなった出来事とは!?

画像: <ビュッフェの迷惑客>「食べ物は残しちゃダメよね♡」なんと【ラップ】を取り出し → 思わぬ大惨事に!

ママ友たちと初めてのランチ。途中までは楽しかったが……

娘が幼稚園に通い始めてまもない頃のお話です。園の行事の話し合いを兼ねて、ママ友数人で休日にランチをすることに。

子供抜きでママ友と食事に行くのが初めてだった私は、当日ドキドキしながら会場にむかいました。

集まったのは6人で、会場はホテルのランチビュッフェ。食事は美味しいし、ママ友との会話も楽しくて、あっという間に時間が経ちました。

そろそろ帰ろうか……となった時に、X子ちゃんのママ(以下X子ママ)が「ちょっと待ってて」と立ち上がり、お皿一杯に食べ物を取ってきました。

「え、これから食べるの?」と見ていると、なんとX子ママはカバンからラップを取り出し、取ってきた食べ物を包み始めたのです。

周りが止めようとしても無視。ついに責任者が登場

「ちょっとX子ママ! やめなよ!」と私たちが止めるのも聞かず、「大丈夫大丈夫!」と一心不乱に食べ物を包み続けるX子ママ。

ウェイターが気づいて「お持ち帰りはご遠慮ください」と声をかけてきましたが、X子ママは返事をすることも手を止めることもなく、完全無視。

その異様な光景を、他のお客さんもポカンとしながら見ています。

(恥ずかしすぎる……早くこの場を去りたいけど、どうしたらいいの?)と泣きそうになっていると、ついに責任者らしき男性が現れました。

責任者らしき人に「他のお客様のご迷惑になりますので、裏でお話ししましょう」と強めに言われて腹が立ったのか、「食べ物を残すのはマナー違反でしょ? 何が悪いの?」と大声でキレ始めるX子ママ。

(いやいや、持ち帰ろうとしてるのは残した食べ物じゃなくて、わざわざ取りに行ったものでしょ!?)と心の中でツッコミを入れる私。

結局、X子ママはそのまま裏に連れて行かれて、残された私たちは逃げるようにその場で解散しました。

次の日X子ママと幼稚園で会った際、「昨日あのあと旦那呼ばれて、めっちゃ怒られて大変だったの〜!」と笑いながら言われました。

その後、X子ママと疎遠になってしまったのは言うまでもありません。

最後に

「ビュッフェだから、元を取らないと勿体無い」と感じてしまった故の行動だったかもしれませんが、節度を守らないと非常識な人だと思われてしまいます。

私たちも自分の欲求だけでなく、周りの人がどう思うかを考えて行動するよう気をつけましょうね。

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:Hinano.N

元記事で読む
の記事をもっとみる