1. トップ
  2. 恋愛
  3. 孫「いってきまーす!」気分で“孫を無視する義母”が…なぜか大激怒!?⇒周りがドン引きする【NG行動】って?

孫「いってきまーす!」気分で“孫を無視する義母”が…なぜか大激怒!?⇒周りがドン引きする【NG行動】って?

  • 2024.4.13
  • 7629 views

周りがドン引きする【NG行動】って?

たとえ家族でも身勝手な行動は信頼関係を揺らがせます。 今回は周りがドン引きするNG行動を紹介します。

信頼を揺るがすウソ

周りを不安にさせる嘘は、できるだけ避けましょう。 信頼の土台が揺らいでくると、相手との関係に疑念を抱き始め、これが分かれ道になることも。

本音の見えない関係

自分の心をあまり開かず、周りを遠ざけてしまう行動は、心の距離を感じさせるかもしれません。 気持ちをストレートに伝えるのが苦手なら、まずはそのことから相手に話してみるというのも一つの方法です。

無視する

「私の義母は難しい性格で、気分で孫を無視することがあります。一方で『いってきまーす』と挨拶をした子どもたちに『しっかり挨拶しろ!』と怒鳴ることも…。私だけでなく子どもたちもドン引きしてます」(30代女性) 理由もなく無視をするのはやめましょう。

一つの行動で信頼が揺らぐ

良好な関係を築くためには、身勝手な行動などは控えた方がいいですよ。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる