1. トップ
  2. 恋愛
  3. わかってるじゃん…!男性が思う“ちょうどいいLINEの終わらせタイミング”って?

わかってるじゃん…!男性が思う“ちょうどいいLINEの終わらせタイミング”って?

  • 2024.4.13
  • 2154 views

コミュニケーションツールとしてLINEは欠かせないものですよね。 しかし、LINEのやりとりがあまりに長引くと、男性は飽きたり疲れたりする可能性があります。 このような事態を避けるためには、やりとりを終了するタイミングを見極める必要があります。 今回は、LINEを終わらせるタイミングを見極めるポイントについて紹介します。

やりとりのペースが落ちたとき

「熱のこもったやりとりはテンポよく続きますが、それが冷めてくると、返信に時間がかかるようになってしまいますね」(31歳/男性) 徐々に既読が遅くなり、返信までの時間が長くなってきたら、彼の興味が薄れてきていると考えられます。 そのような場合は、彼がうんざりしているかもしれないので、一度やりとりを終わらせた方がよいでしょう。

話題がなくなったとき

「話すことがなくなったのに、無理にやりとりを引き延ばそうとされると、疲れてしまいますね」(28歳/男性) 話題が尽きたと感じたら、無理にやりとりを続けず、一旦切り上げることが大切です。 彼は話すことがなくて困ってしまっているかもしれません。 また話したいことが見つかったときに連絡するようにしましょう。

返信が単調になってきたとき

「ずっとやりとりを続けていると、つい『うん』や『へー』という返信が増えてしまいます。そのようなときはだいたい疲れています」(30歳/男性) 彼の返信が単調になったと感じるようなら、彼はそろそろやりとりを終わらせたいと思っているのかもしれません。 「そうだね」「またね」などといった返信が増えてきたら、やりとりを終わらせた方がいいでしょう。

彼の気持ちを推し量って

気になる彼とのLINEは長く続けたくなってしまいますよね。 しかし、自分の都合でやりとりを長引かせようとすると、彼は嫌になってしまうかもしれません。 彼の様子をみて、無理をしていないか気遣えるといいですね。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる