1. トップ
  2. 恋愛
  3. 夫がトイレットペーパーを買い忘れたのに…『今買ってくれば?どうせ…』“無責任発言”にイラッ⇒喧嘩中「夫が謝らない理由」

夫がトイレットペーパーを買い忘れたのに…『今買ってくれば?どうせ…』“無責任発言”にイラッ⇒喧嘩中「夫が謝らない理由」

  • 2024.4.13
  • 3166 views

喧嘩中「夫が謝らない理由」

「夫がトイレットペーパーを買って帰ると言っていたのですが、忘れていたようで…。

夫は『今買ってくれば?どうせ買い物行くんだろ』と言ったのです。その発言にイラッとした私は夫と激しい口論になり…買い忘れた時点で一言謝ってくれてもいいのにと思いました」(30代/女性) 夫婦喧嘩のとき、夫がなかなか謝ることなくあなたを苛立たせていませんか? ここでは、夫が頑固になる心理の背後を紐解いています。

なぜ謝らないのか?

謝らない夫は、自らに非がないと確信していることが原因かもしれません。 その結果、謝る必要性を感じていないのです。 謝らない夫であっても、和解を願う心優しい人もいれば、そうではない場合もあるでしょう。 感じたことを伝え合うことが重要だと言えます。

プライドが邪魔をする

プライドが傷つくと謝らなくなる男性もいるようです。 そのため、相手を非難せずに理解を示すことが肝心です。 率直に自分の感情を表現することで、夫も謝りやすくなるかもしれません。

コミュニケーションの難しさ

経験不足が原因で、謝ることやコミュニケーションが苦手な男性もいます。 相手の感情を正直に伝えることが大切で、そうすることで理解されることもあるでしょう。

未来に目を向けよう

謝らない夫の心理に対する理解を深めたうえで、次同じような状況が生じたときは、冷静に対話することが大事です。 夫の心理を考慮しながら、自分の感情を伝える努力をしましょう。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる