1. トップ
  2. 恋愛
  3. デート終盤の【一言】で本心を探る!!彼の気持ちを読むテクニックを紹介!

デート終盤の【一言】で本心を探る!!彼の気持ちを読むテクニックを紹介!

  • 2024.4.13
  • 1134 views

デート終盤の【一言】で本心を探る!!彼の気持ちを読むテクニックを紹介!

恋人とのデートが終わりにさしかかると、多くの人は寂しさを感じることでしょう。 特に、初めてのデートでは「自分をどう思っているのか」気になってしまいますよね。 今回は、デート終盤の彼の言葉から、彼の気持ちを察する方法を紹介します。

「もう一軒、どうですか?」

「一軒目がどうであれ、早く終わった場合には、一応二軒目に誘います。相手の様子も見て行くかどうか判断します」(27歳/男性) デート終盤に「もう一軒、どうですか?」と誘われた場合、社交辞令である場合もあるようです。 女性の様子でどうするか判断しようと考える男性も多いかもしれません。 あなたが彼にもっと近づきたいと思っているなら「私も行きたいと思ってました」と伝えるといいでしょう。

「いいお店、あるんですよ」

「もっと話をしたいから『いいお店があるんです』と次のお店に誘います。ここで断られてしまったら、次回はもうないと思うようになります」(26歳/男性) デートの終わりに彼から「もう一軒行かない?」と誘われたら、あなたに好感をもっているのかもしれません。 彼との関係を深めたいなら、少しの時間しかいられなくても行った方がいいでしょう。 断ると「もしかして、自分のことを好きではないのかな?」と彼は不安に思うかもしれません。 どうしても帰らなければならない場合は、次のデートの話をしてみてはいかがでしょうか。

「そろそろ帰ろうか」

「なんか違うと感じた場合、早めに帰ります。『そろそろ帰ろうか』と促して2軒目には誘わないです」(31歳/男性) 男性が「そろそろ帰ろうか」と言ってきた場合は、あなたから「もう一軒行こうよ」と提案するのはやめておきましょう。 彼から誘ってこない場合、彼が行きたくない可能性が高いからです。 無理に彼を誘うよりも「そうね」と同意しましょう。 そのほうが次回のデートにつながる可能性が高いです。

断る場合でもフォローを忘れずに

もう一軒行きたくても「軽く見られるのが嫌」「明日が早い」などの理由で行けないときもあるでしょう。 そのようなときでも、後のフォローを忘れずに行いましょう。 「次は◯◯に行きましょう」と言うことで、あなたと「また会う楽しみ」が高まるでしょう。 次のデートをつなげられるといいですね。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる