1. トップ
  2. グルメ
  3. お花見をするなら【新宿御苑】へ!子連れなら予約なしで楽しめるスポット!GWにもおすすめ♪

お花見をするなら【新宿御苑】へ!子連れなら予約なしで楽しめるスポット!GWにもおすすめ♪

  • 2024.4.12
  • 118 views

3月に暖かくなったと思ったら4月に寒さが戻ったりして、今年は桜の開花が遅かったですね。

でもやっと桜も満開を迎えて,ちらほら緑色の葉っぱも!本当薄紅色の桜が綺麗で心癒されます!

そんな桜と先日子供達の貴重な春休みを使って【新宿御苑】へ初めて遊びに行ってきました。

とても良い時間を過ごせたので、そのレポートをさせて頂きます!

見渡す限り広い広場

子連れなら予約無しで入場可!!!

13時頃お友達家族と新宿御苑へ行ったのですが,向かうまでの道がすごい人すごい人。

久々の都心ということもあって少しあたふたしました。

あまり下調べせずに行ってしまったので,どんな様子か辿り着くまで全くわからなかったのですが、入り口付近にしっかりとわかりやすく『予約の方』・『子連れの方』と示してくれていました。

なので初めてでもすんなり進むことができました。

大人だけだと予約しているか、午後16時以降からしか入場できないということでしたが、子連れの方は何時でも入場可能で、料金も大人だけ1人500円!

(Suica・PASMOある方はスムーズに入場できます)

子供はなんと中学生まで無料でした!

ちなみに私たちが入場した入り口は新宿3丁目駅を降りてE5出口から徒歩5分の新宿門です。

子連れは【こども広場】へ

まず私たちはスターバックスに向かって歩き出しました。

しかし新宿門からスターバックスは徒歩9分ぐらいのところにあって少し歩きましたが、歩いている最中も桜があらゆるところで咲いてくれているので気持ちよく歩けました。

3歳の子も無理なく歩けたので元気あるうちに目的地まで行くと良いと思います。

最初スターバックス近くの『風景式庭園』というところでレジャーシートを敷いて遊んでいたのですが、そこは大人の憩いの場のようで、シャボン玉やボール遊びは【こども広場】へと案内されました。

『風景式庭園』から『こども広場』はすぐ近くだったので、問題なく移動できました。

今回は知らずに失礼しましたが、しっかりと遊んで良い場所と景色だけを楽しむ場所とあるので、子供連れの場合は【こども広場】へ行くことをオススメします!

スターバックス付近にいる場合はそんな遠くなく足を運んで行けます!

広々遊べるからボール遊びも楽しい!
バドミントンも楽しめました!
3歳はやっぱりシャボン玉が好きです!

赤ちゃんの気分転換にも!

まだゴロゴロしたり、お座りしたりの赤ちゃんもレジャーシートを敷いてあげれば楽しく過ごせました。

ベビーカーや抱っこから解放されるのも親にとってすごく助かりますよね!

【新宿御苑】は季節ごとにいろんなイベントが盛り沢山のようなので、その都度サイトをチェックされると良い思い出を作れるかもしれません。

是非小さいお子様がいらっしゃるご家族の方々チェックしてみてください!

赤ちゃんものびのびゆったり。

国民公園【新宿御苑】

<あんふぁんメイト せれ>

夫・長男6歳(小1)・次男3歳(幼稚園年少) 現在ヘアケア商品のアンバサダーを務めながら子供達の日々の成長や可愛いママでいるための努力していることなど文字に起こしたりしています! その中で"ていねいに過ごす"事で得られる小さな幸せをお届けします!

元記事で読む
の記事をもっとみる