1. トップ
  2. コストコのパンオショコラに豪華版!? 『トリプルチョコデニッシュ』は旨みも量もリッチでおすすめ

コストコのパンオショコラに豪華版!? 『トリプルチョコデニッシュ』は旨みも量もリッチでおすすめ

  • 2024.4.12
  • 4571 views

コストコの『トリプルチョコデニッシュ』……これはもう “買い” 判断でイイのではないでしょうか。

バター香るデニッシュ生地と3種類のチョコ(ホワイト、ミルク、ダーク)を組み合わせた菓子パン。あの『パンオショコラ』のゴージャス版で、リッチな味わいと十分な食べごたえを得られますよ!



こちらがコストコで販売されている『トリプルチョコデニッシュ(TRIPLE CHOCO DANISH)』(品番:93523)。お値段は1,298円(税込)です。

コストコPB「KIRKLAND Signature(カークランドシグネチャー)」の商品で、デニッシュタイプの菓子パンが8個入り。1個あたりのコスパ(単価)は162円。

内容量は全体で715g(編集部計量)でした。つまり1個あたりの重量は89gほど。

フィリングにはホワイトチョコとミルクチョコを使用し、トッピングはダークチョコチップ。まさにチョコ尽くしといった感じで、『パンオショコラ』を巨大化&ゴージャス化したような菓子パンですかね。

ちなみに、『パンオショコラ』は1個24g程度なので、本品は3.7倍ものボリュームとなります。

常温でそのままいただくと、生地はしっとりしつつムチッとした歯ごたえ。バターのコクがあってリッチな風味ですね。

フィリングのチョコはやや固めのパキッとする食感。ミルクチョコのまろやかでやさしい味わいと、ホワイトチョコの甘さが際立つミルキーテイストの対比が面白い。

さらに、トッピングのダークチョコチップによるカカオの風味とほろ苦さで、味わいの奥行き深まる…。

これはコーヒーにすごく合いそう! おやつとして1個いただけば、大満足すること間違いなしですよ。

そのままでもおいしいけど、オーブントースターで温めるのもおすすめ。200℃で5分くらい加熱するとよいでしょう。

生地はサクサクのパリパリになって、バターの香りがたち、こうばしさも加わります(かぶりつくごとにパンくずが飛び散ってしまうのはやっかいですが)。

フィリングがトロッと溶けて、生地とよく馴染むようになり、味わいの一体感が高まりますよ。余裕があるときは、ぜひ温めてお召し上がりください。

カロリーもチェックしておきましょう。

『トリプルチョコデニッシュ』は100gあたり354kcal(脂質 17g、炭水化物 42g)です。1パック(715gと想定)の総計は2,531kcal。

1個(89g)あたりは315kcalとなりますよ。2個食べると630kcal(カロリー摂りすぎ?)です。お召し上がりの際の目安にしてください。

元記事で読む
の記事をもっとみる