1. トップ
  2. グルメ
  3. お酒のアテのラインナップが充実!“ソロ飲み”にピッタリのお店を見つけました|ごはんとおさけ スイセイ食堂(札幌市北区)

お酒のアテのラインナップが充実!“ソロ飲み”にピッタリのお店を見つけました|ごはんとおさけ スイセイ食堂(札幌市北区)

  • 2024.4.11
  • 124 views

連載「#ソロ飲みのススメ」では、アルコール全般をこよなく愛するライター・オサナイミカが、北海道で暮らす女性(もちろん男性も)たちの、”ソロ飲みデビュー”を応援すべく、ソロ飲みにぴったりなお店をご紹介していきます。

Sitakke

近所にあったら毎日通いたくなる!ちょい飲みにも使える“食堂”

Sitakke

地下鉄麻生駅から徒歩3分ほどの場所にある【ごはんとおさけ スイセイ食堂】さん。
元ラーメン店を改装したという、カウンターのみのこちらの店舗は、昨年5月にオープン。もともと市内中心部の飲食店で働いていたという店主の遠藤さんが、お一人で切り盛りしています。

Sitakke

オサナイは、遠藤さんが独立してお店をオープンさせるという情報をたまたまSNSで知り、ここは間違いなく“ソロ飲み”にピッタリのお店だ!とずっと気になっていたのですが、先日ようやく行くことが出来ました!

Sitakke

まずメニューをチェックさせていただいたのですが、お料理のラインナップにビックリ!
「これをお一人で作られているのですか?」と、質問してしまったほど。

カレーや丼ものから、アルコールのアテ(しかも和洋中)になりそうなおつまみ、そしてデザートまで!

しかもどのメニューも食べてみたくなるものばかり!!

Sitakke

レギュラーメニューだけでもすごいのに、さらに別メニューまである・・・
そしてドリンクにも気合が入っているのが、メニューからも伝わってきます。

Sitakke

お酒専用の冷蔵庫を見てみると、クラフトビール・日本酒が所狭しと並んでおります。

Sitakke

実は遠藤さん、利き酒師の資格も持っているのです。

Sitakke

なかなか攻めたラインナップでしたよ!

Sitakke

そんな中、今日はあえてオリジナルのサワー『スイセイサワー/アオ』をオーダーしてみました^^
冷凍フルーツがたっぷり入ったサイダー系のサワーは、まずもって映えます(笑)
のん兵衛のオサナイにとってはまさにサイダーでしたが、最後にフルーツをデザート感覚で食べられるのがポイント高めでした^^

Sitakke

お料理をオーダーする前にやってきたのがこちら。

え?!これがお通しなの??
これだけで1杯飲まさっちゃうじゃないですか??

「オープンしたばかりの頃、お通しがショボいと言われてしまったことがあって(苦笑)それならもう、とことんやってやろうじゃないかと今のスタイルになりました」と遠藤さん。

市販のウインナーとおっしゃっていましたが、一つ一つ丁寧に包丁を入れるだけで、食感が美味しくなるんですよね^^

ちなみにお通し代は440円。明らかに、とことんやってますよね(笑)

Sitakke

こちらはウフマヨ。食堂らしからぬオシャレメニュー(笑)

Sitakke

しかも卵の味わいが濃厚!!
多くは語らなくとも、食材にもこだわっているのが伝わってきました。
それにしても、満足度の高い一皿でした。

Sitakke

こちらは低温調理ねぎ塩鶏レバー。絶品レバーパテも気になったのですが、あえてこちらにしてみました(笑)
そしたら案の定、日本酒が欲しくなってしまい・・・

Sitakke

遠藤さんお勧めの産土の赤ラベルをオーダー。赤ラベルは初めてだったのですが、ラベルの華やかさ同様の味わいでした^^

Sitakke

こちらは炙り明太ポテサラ。

色んなポテサラ味わってきましたが、このタイプは初めてかも!
それにしても、アルコールに寄り添い過ぎているポテサラです(笑)

Sitakke

そうそう、おこっぺハムのハムカツもインパクト大でした!!
そして、おひとりさまにもちょうど良い^^

Sitakke

と、実は名物パキスタンカレーを一口味見させていただいたのですが、これがまたお酒にも合うスパイシーさ!!
個人的にはこの一口サイズで夜の部に出してもらいたい~~と思ったのですが、お一人で営業中なので、今のところはレギュラーサイズのみの提供とのこと。
ランチでも味わえるので、カレー好きの方はぜひ!!(お昼もアルコールオーダー可能です)

ソロ飲みビギナーにおすすめのポイント

〇路面店で店内の様子もわかるので入りやすい
〇カウンター席のみ、単身の多い地区なので、男女問わずソロ飲みの方が多い
〇利き酒師もお持ちなので、お酒に詳しくない方も安心
〇ソロ飲みにちょうど良いアテと、しっかり食べたい人向けのメニュー、どちらも充実

ごはんとおさけ スイセイ食堂
札幌市北区北39条西3丁目1-4プチメゾン麻生1階
電話番号 011-600-6506
営業時間 月曜〜木曜日 11:30~15:00 17:00〜22:00
金土 11:30~15:00 17:00〜23:00
定休日 日祝休
チャージ 440円(アルコールオーダー時のみ)、禁煙
※駐車場店舗前に3台分あり、お支払いは現金のみ
公式Instagram @suiseisyokudo

***
文・写真:オサナイミカ(一部、先方提供)
Edit:Sitakke編集部・ナベ子
***

【ライター:オサナイミカ PROFILE】
札幌生まれ・札幌育ちの、アルコールをこよなく愛するアラフィフ、中学生の息子の母。 (株)リクルートが発行する情報誌生活情報サンロクマル(現Hot Pepper)の営業を経て、 2007年よりWEB情報サイトSapporo100milesの編集長として15年間、札幌や北海道の食と観光の情報を 【オサナイミカのつぶやき】を綴り続け、2022年11月からはSAPPORO YARDにて、【オサナイミカが行く!】をスタートしている。

元記事で読む
の記事をもっとみる