1. トップ
  2. レシピ
  3. 【冷凍作り置き】温めるだけで簡単♡美味しい冷凍おかずのおすすめレシピ10選

【冷凍作り置き】温めるだけで簡単♡美味しい冷凍おかずのおすすめレシピ10選

  • 2024.4.11
mamagirl

忙しい毎日の味方になるのが、冷凍作り置きおかず!食べるときは温めるだけでOKな上、冷蔵より日持ちするので、活用しない手はありません◎今回は、温めるだけですぐに食べられるおすすめの冷凍作り置きおかずや下味冷凍のレシピを紹介します。冷凍作り置きのコツも解説するので、参考にして作ってみてくださいね。

温めるだけ!冷凍作り置きおかずのコツは?

まず、冷凍作り置きおかずの特徴と作るときのコツを紹介します。

<冷凍作り置きのコツ>

下味冷凍なら火を通すだけでメインが完成

冷凍に不向きな食材を知っておこう

冷凍するときはしっかりと冷ましてジップロックなどに入れて冷凍

1つずつ紹介します。

・下味冷凍なら火を通すだけでメインが完成

食べやすい大きさに切った肉や魚に味つけをし、ジップロックへ入れて冷凍する保存方法を下味冷凍といいます。解凍したものをフライパンで焼くだけ、もしくはお皿に移しレンジで温めるだけで食べることが可能。冷凍している最中に味が染み込み美味しくなると話題にもなっています。
解凍方法は、冷蔵庫での自然解凍や流水解凍がおすすめ。キッチンに出しての常温解凍は菌が繁殖する恐れがあるので注意してくださいね。

・冷凍に不向きな食材を知っておこう

水分の多い食材を冷凍すると、細胞が壊れて食感が変わってしまいます。野菜では、トマトやキュウリ、レタスは冷凍に不向きです。豆腐も水分が多く、冷凍すると水分とタンパク質が分離してスポンジのような食感になってしまいます。同じく卵も冷凍に不向きな食材です。

・冷凍するときはしっかりと冷ましてジップロックなどに入れて冷凍

調理したものを冷凍保存する場合は、冷凍庫に入れる前にしっかりと冷ましてから袋や容器に入れましょう。温かいまま冷凍すると、水滴が発生して食材が傷みやすくなります。ジップロックに入れ空気をしっかり抜いておくと、冷凍焼けや匂い移りの防止になります。
小分けカップに入れる場合は、蓋つきの容器に入れるか、カップごとラップしてジップロックに入れましょう。

【プルコギ】簡単!温めるだけの冷凍作り置きおかずレシピ
mamagirl

豚肉を使った下味冷凍のプルコギです。野菜もいっしょに冷凍して保存できるので、栄養もばっちり。食べるときは、解凍後にごま油で熱したフライパンで焼いてくださいね。

<作り方>

詳しい作り方を見ていきます。

1.玉ねぎ、人参、ピーマンを適当に切る

玉ねぎは1/2をスライスに、人参10cmとピーマン1個は細切りにします。

2.ジップロックに砂糖、しょうゆ、酒、おろしにんにく、はちみつを入れて混ぜる

ジップロックに砂糖としょうゆを大さじ2、酒を大さじ1、おろしにんにくとはちみつを小さじ1入れて混ぜてください。

3.2に豚肉と1で切った野菜を入れて混ぜたら完成

2のジップロックに豚肉300gと1で切った野菜を入れて混ぜ合わせたら完成です。

【サバの味噌煮】簡単!温めるだけの冷凍作り置きおかずレシピ
mamagirl

魚も時間のある際に下味冷凍しておけば、忙しいときにすぐできて助かります。煮魚はあまり好きではない子どもでも、サバの味噌煮は甘くて人気なレシピですよね。食べるときは、解凍後に水200mlを加えて煮てください。

<作り方>

詳しい作り方を見てみましょう。

1.サバの切り身に切り込みを入れる

サバに火が通りやすくするためと皮が破けないようにするために、包丁で浅く切り込みを入れます。

2.ジップロックに、味噌、砂糖、みりん、酒、しょうゆ、しょうがを入れて混ぜる

ジップロックに、味噌と砂糖、みりんを大さじ1と1/2、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1、しょうがを1カケ入れて混ぜましょう。

3.2にサバの切り身を入れて調味料をいきわたらせたら完成

ジップロックに、サバの切り身を入れて調味料をいきわたらせたら完成です。

【ほうれん草のおひたし】簡単!温めるだけの冷凍作り置きおかずレシピ
mamagirl

副菜の冷凍作り置きおかずに、ほうれん草のおひたしはいかがでしょうか。日持ちがしない生野菜の代わりに常備菜として冷凍ストックに入れておきたいメニューです。冷蔵庫で解凍して食べてくださいね。

<作り方>

詳しく見ていきましょう。

1.だし汁、薄口しょうゆ、みりんをひと煮立ちさせて冷ます

だし汁200ml、薄口しょうゆとみりん大さじ1を鍋もしくはレンジでひと煮立ちさせて、アルコールを飛ばします。

2.洗ったほうれん草を鍋で茹でる

ほうれん草をよく洗い、鍋で茹でます。茹ですぎずに葉の色が変わったらすぐ引き上げると、冷凍保存しても食感が残りやすくなります。

3.水分を絞って食べやすい大きさに切る

水分はしっかり絞って食べやすい大きさに切ってください。

4.ジップロックまたは、蓋つき容器に1の調味料と3のほうれん草を入れたら完成

ジップロックまたは蓋つき容器に、冷ました調味料と切ったほうれん草を入れたら完成です。冷凍している間に味が染み込む前提の味つけなので、そのまま食べたら薄めになっています。

【ドライカレー】夕飯のメインに!温めるだけの冷凍作り置きおかずレシピ
mamagirl

家にある野菜を入れて作れるドライカレーは、冷蔵庫を空にしたいときにもおすすめです。作り置き冷凍しておけば、忙しい日、体調が悪くて料理したくない日の夜ごはんのメインに。レンジでチンするだけで食べられるので、冷凍作り置きレシピとしてストックしてみませんか。

<作り方>

詳しい作り方を見ていきましょう。

1.玉ねぎ、人参、ピーマン、トマトを粗みじん切りにする

玉ねぎ1個、人参1/2個、ピーマン3個、トマト1個を粗みじん切りにしてください。

2.フライパンに、1の玉ねぎ、人参としょうが、にんにくを入れて炒め、ひき肉を追加して肉の色が変わるまで炒める

油を引いたフライパンに、1の玉ねぎと人参、しょうがとにんにく小さじ1を入れて炒めましょう。ある程度火が通ったら、ひき肉200gを追加して肉の色が変わるまで炒めてください。

3.1のピーマン、トマトを加えてさらに炒める

残りの野菜、ピーマンとトマトを加えて火が通るまでさらに炒めます。

4.火を止めて、刻んだルウを加えて混ぜ、火をつけて水気を飛ばしながら炒めたら完成

火を止めて、溶けやすいようにルウを刻んで加え、混ぜてください。再び火をつけたら、水気を飛ばしながら炒めると完成です。

【ブリおろし和え】夕飯のメインに!温めるだけの冷凍作り置きおかずレシピ
mamagirl

ブリの揚げ焼きに大根おろしを加えてボリュームアップしたおかず。食べるときは、トースターでチンするだけでOK♪大根おろしもジップロックや小さい容器に小分けして冷凍保存できるので、夕飯が簡単に完成しますよ。

<作り方>

1つずつ見ていきます。

1.ブリの切り身に塩をまぶし、5分置き、水気を拭きとる

ブリの切り身に塩をまぶして臭みをとりましょう。5分たったらキッチンペーパーで水気を拭きとってください。

2.フライパンにごま油を入れ、片栗粉をまぶしたブリをこんがりと焼き色がつくまで両面焼く

フライパンにごま油を入れて、両面に片栗粉をまぶしブリを焼きます。こんがりと焼き色がつくまで両面焼いてください。

3.ブリに白だし、大根おろし、青ネギを混ぜたものをかけたら完成

白だし大さじ1、大根おろし大さじ2、青ネギ2本を刻んだものをジップロックに入れ混ぜましょう。混ざったら、冷ましたブリを入れると完成です。

【タンドリーチキン】夕飯のメインに!温めるだけの冷凍作り置きおかずレシピ
mamagirl

調味料の漬け込み時間が必要なレシピを下味冷凍にしておくと、漬け込む時間を待たなくていいので時短にもなります。解凍後にバターで焼けば、美味しいおかずができあがりですよ。

<作り方>

詳しく見ていきましょう。

1.鶏肉を一口サイズに切る

鶏肉(もも肉でもむね肉でも可)を一口サイズに切ります。

2.プレーンヨーグルト、ケッチャプ、しょうゆ、カレー粉、おろしにんにく、塩こしょうをジップロックに入れて混ぜる

プレーンヨーグルト大さじ3、ケッチャプ大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、カレー粉小さじ2、おろしにんにくと塩こしょう少々をジップロックに入れて混ぜてください。

3.2の袋に鶏肉を入れて、調味料を混ぜ込んだら完成

2のジップロックに、鶏肉を入れてよくもんで調味料を混ぜ込んだら完成です。

【こねないミートボール】お弁当にも!温めるだけの冷凍作り置きおかずレシピ
mamagirl

お弁当のおかずにもなる作り置き冷凍には、子どもに人気なミートボールを豚肉で簡単に作れるレシピはいかがでしょうか。チンしてお弁当に入れられるので、朝時間がないけど、できるだけ手作りしたい方におすすめです。

<作り方>

1つずつ見ていきましょう。

1.豚肉を一口大に握り、片栗粉をまぶす

豚小間切れ肉500gを一口大に握り、ボール状にします。ボール状にし終わったら、全面に片栗粉大さじ2~3をまぶします。

2.中火にしたフライパンに油を引き、1を入れ全面に焼き色をつけたら蓋をして、弱火で4~5分蒸し焼きにする

中火にしたフライパンに油大さじ3を引き、1の豚肉を入れ全面に焼き色をつけましょう。焼き色がついたら蓋をして、弱火で4~5分蒸し焼きにして中まで火を通します。

3.蓋をとり、キッチンペーパーで余分な脂を拭いて、中火で1分程度水気を飛ばす

火が通ったら蓋をとり、キッチンペーパーで余分な脂を拭いてください。中火にして1分程度水気を飛ばします。

4.3にケチャップとウスターソースを入れ、豚肉に絡まったら完成

3のフライパンにケチャップ大さじ3とウスターソース大さじ2を入れ、調味料が豚肉に絡まったらミートボールのできあがり。粗熱が冷めたらジップロックに入れると完成です。

【鮭のレモンバター】お弁当にも!温めるだけの冷凍作り置きおかずレシピ
mamagirl

お弁当に入れる鮭が「塩焼きばかり…」という方におすすめなのが、鮭のレモンバターです。濃厚ながらもさっぱりとした仕上がりで、お弁当に入れても美味しい冷凍おかずですよ。解凍後は、レモンは外してバターで焼いてくださいね。

<作り方>

詳しい作り方を見ていきます。

1.鮭の切り身の水気をキッチンペーパーで拭きとる

鮭の切り身の水気をキッチンペーパーで拭きとり、臭みをとっておきましょう。

2.ジップロックに、オリーブオイル、レモン汁、塩こしょうを入れて混ぜる

ジップロックに、オリーブオイル大さじ1.5、レモン汁大さじ1、塩こしょう少々を入れて混ぜてください。塩こしょうの代わりにクレイジーソルトやハーブソルトがあればなお良いですよ。

3.2の保存袋に、鮭とレモンスライスを入れ、調味料をいきわたらせたら完成

2の保存袋に、鮭の切り身とレモンスライスを同じ数入れて、調味料をいきわたらせたら完成です。

【きのこベーコンのしょうゆバター】お弁当にも!温めるだけの冷凍作り置きおかずレシピ
mamagirl

きのこベーコンのしょうゆバターは、レンジ調理して、冷凍できるおかずです。朝からお弁当作りは大変な作業。主菜も副菜も冷凍保存しておけば、栄養バランスが整ったお弁当があっという間に完成します。レンジでチンした後、冷ましてからお弁当に入れてくださいね。

<作り方>

1つずつ見ていきましょう。

1.エリンギとベーコンを適当な大きさに切り、しめじは手でさく

エリンギ1/2袋分を薄切り、ベーコン2枚は短冊切り、しめじ1/2袋は手でさいてください。

2.1としょうゆ、塩こしょうを混ぜ、ラップをして600Wで2分加熱する

電子レンジ可能な容器に、1としょうゆ小さじ1と塩こしょう少々を入れて混ぜ、ラップをして600Wで2分加熱します。

3.加熱後バターを混ぜたら完成

加熱後、温かいうちにバター10gを入れて混ぜたらきのこベーコンのしょうゆバターのできあがりです。粗熱が冷めたら小分けのカップに入れるか、蓋つき容器に入れると完成です。

【大根の煮物】味が染み込む!温めるだけの冷凍作り置きおかずレシピ
mamagirl

冷凍しているうちに、味が染み込んだ大根の煮物が完成するレシピです。大根を鍋で解凍して鶏肉や厚揚げをプラスすると副菜から主菜に変身しますよ。冷蔵庫での解凍でも大丈夫ですが、鍋で弱火からゆっくり解凍するとより味が染み込みます。

<作り方>

詳しく見ていきます。

1.大根を半月切りにして下茹でする

大根400gの皮をむき、半月切りにして20分ほど下茹でしましょう。冷凍保存すると柔らかくなるので、硬い食感が好きな方は下茹でを省いても大丈夫ですよ。

2.鍋に1の大根、水、みりん、砂糖、顆粒だしを加えて沸騰したら弱火にし、落とし蓋をして5分煮る

鍋に水3カップ、みりん大さじ2、砂糖大さじ1、顆粒だし小さじ1を加えて沸騰したら弱火にします。その後、落とし蓋をして5分煮てください。

3.しょうゆを加えて30分ほど煮たら完成

しょうゆ大さじ1と1/2を加えて30分ほど煮たら大根の煮物のできあがり。粗熱が取れたらジップロックに入れて完成です。

冷凍作り置きがあれば温めるだけですぐに美味しい!お気に入りレシピを見つけよう

冷凍保存の基本と冷凍しても美味しいおかずを10選紹介しました。あらかじめ準備をしておけば、夕食にお弁当にと大活躍の冷凍作り置きおかず。食材が安く購入できたときに作っておけば、節約にもなります。ぜひ、お気に入りレシピを見つけて作ってみてくださいね。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいて掲載しております。
※本記事では@eri_ouchiwagohan様、@chi___koooo様、@soubunbun様、@yatsumiiiii0108様、@hako_seikatu様のInstagram投稿をご紹介しております。

元記事で読む
の記事をもっとみる